e-妊娠top 妊娠できたよ まもちゃんさん

妊娠できたよ2009 まもちゃんさん

神社
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前まもちゃん
  • 年齢29
  • 結婚4年
  • ベビ待ち1年
  • 治療6ヶ月

治療方法

・ホルモン検査
・フーナーテスト
・卵管造影
・タイミング
・漢方

妊娠までの過程

最初はタイミングだけでしたが、妊娠に至らず。
自分から漢方をお願いしたり、ホルモン検査、卵管造影をやってもらいました。

結果どこも異常なく、原因不明の不妊かもしれないと診断。
だったら、のんびり赤ちゃんが来てくれるを待とうと思った矢先に妊娠。
卵管造影をして次の周期でした。

妊娠の症状

生理予定日まで、今までと何ひとつ変わらない症状でした。

基礎体温も高温期なのに低めで、生理予定日2日前に生理痛。
おりものも生理前にとても少なくなり、絶対に生理がくると思っていました。
しかし、生理予定日から少しずつ体温が上がり、おりものも増え始めました。

生理予定日3日後、海外製の妊娠検査薬でうっすら陽性反応。
その1週間後に、日本製の妊検でくっきり陽性でした。

排卵日から1週間後位に、妊娠した夢を見ました。

気をつけたこと

腹巻はいつも着用し、靴下も2枚履き。
私はとても暑がりで、夏は薄着、冬でもあまり着込む事がありませんでした。

お風呂の湯船にゆっくり浸かる事が出来ない時期が。
気が付くと足などが冷えて、痛くて夜眠れなくなっていました。
病院で漢方(当帰芍薬散料)を処方してもらい、妊娠した頃には完治。

お茶は妊娠を意識し始めた頃からルイボスティーを飲んでいました。
養命酒など試しましたが、1ヶ月しか続きませんでした。

妊娠した周期にインターネットで、生理2日目に絶食とゆう記事を読みました。
その記事によると、現代人は食べ物が豊富なのだそうです。
必要以上に栄養を取り過ぎ、体の本来の機能を低下させているとの事でした。

あと節食を心掛けるとあったので、実践してみました。
私は、ホルモン検査でも異常がなかったのでこれだと思い、試した周期に妊娠。

メッセージ

赤ちゃんが欲しいと思った最初の頃は、生理が来る度ショックを受けました。
諦めそうにもなりましたが、徐々に赤ちゃんを迎える準備期間と考えました。
自分の体の事を考え始めると、とても前向きな気持ちになりました。
何故だか分かりませんが・・・。

毎月毎月、良い情報が入れば全て実践してきました。
ずっと続ける事ができるものもあれば、すぐ諦めてしまう事もありました。

でも何一つ無駄なことはありませんでした。
赤ちゃんが欲しいと思い続ける、その事が沢山の力を与えてくれたと思います。

\ Pic Up /