e-妊娠top 妊娠できたよ マーリーさん

妊娠できたよ2009 マーリーさん

こうのとり
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前マーリー
  • 年齢30
  • 結婚5年
  • ベビ待ち2年6か月
  • 治療1年

治療方法

卵管造影検査(異常なし)
フーナーテスト(多少問題あり)
男性検査(異常なし)
漢方(当帰芍薬散)を1年間
タイミング法
排卵誘発剤によるタイミング法
人工授精

妊娠までの過程

結婚後数年は特に妊娠を意識せず生活していましたが
28歳を機に本気で妊娠に取り組むも、妊娠に至らず。
1年後、近所の婦人科の不妊外来に通いました。
一通りの検査の結果、特に不妊に至る原因は見つからず。
唯一、フーナーテストの結果が多少良くなかったです。

タイミングを半年、
クロミッドを使用してのタイミングを3周期行い、
1周期お休みを経てAIHへステップアップ、
運良く1回で妊娠することができました。

妊娠の症状

生理前に来る、いつもの下腹部痛が無かった。
それ以外はいつもと全く変わりませんでした。

気をつけたこと

・体を冷やさないように腹巻とホッカイロを必ずしていた。
・DVDでリラックス系のヨガをした。
(これをやると次の日、てきめんに体温が上がった)
・生姜をたくさん摂るようにした。
・あまりお酒を飲まないようにした。

メッセージ

「忘れた頃に赤ちゃんってできるんだよ」と
周囲にはよく言われましたが、
忘れられないから苦しいのであって
この言葉は余計に私を辛くさせました。

生理が来るたびに落ち込んで泣くのなんて、当たり前です。
私は泣いて苦しんで、もがいているうちに
なんとなく自分の気持ちの持って行き方が分かるようになりました。

思うようにいかない期間の中で、
少しずつ私の中の気持ちが
「赤ちゃんがほしい」から
「母親になりたい、愛情を持って何かを育てたい」と
変化していったように思います。

毎回生理が来るのが不安な時は、
生理予定日の頃に「妊娠しちゃったらできなくなる」系の
お楽しみを用意しておくと気持ちが軽くなるかもしれません。

今、悩んで苦しんでいる方は
きっとすごく素敵なママになれると思います。
その日を信じて、愛するご主人と一緒に乗り越えてください。 応援しています。

その他ご自由に

私はAIHでの妊娠でしたが、AIHをやるかどうかで非常に悩みました。
とっても丁寧に説明してくださった主治医、
仕事を休んで一緒についてきてくれた主人には
感謝の気持ちでいっぱいです。

妊娠検査薬の陽性反応を見た時、一番最初に思ったことは
「○○先生に菓子折り持って行かなくちゃ!」でした。 担当医との相性もあるかと思います。
ご自分にとってストレスの少ない環境を作ってあげてくださいね。

\ Pic Up /