←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
クロミッド
卵管造影
タイミング療法
自分なりに基礎体温を付けたりして、タイミングを測るも妊娠に至らず。
周りの友達の妊娠報告に焦り、どこか悪いのかも・・・と、言う思いから通院開始。
体に異常が無いことが分かり安心したのもつかの間。
異常ないのに何で妊娠出来ないんだろう?と、プレッシャーを感じました。
精神的にも肉体的にも限界を感じ、通院を断念しました。
その後も、赤ちゃんのことが頭から離れた事はありませんでした。
夫ともよく話し合いました。今回駄目なら、きっとこれが神様の決めた私達の家族構成なんだよね!と、笑顔で話していた矢先の妊娠でした。
諦めとも少し違う感じの感情でした。
授かったことに今でも驚いています。
・食欲が減退した。
・悪寒が走った。
・のどが痛かった。
・下腹部がチクチクする。
・両足の付け根が交互に痛くなる。
・生理予定日4日前の夜に、うめき声を上げてしまう程の下腹部痛。
(布団の中で2つ折りになった。)
・毎日よく笑って生活した。
・抹茶味の豆乳を毎日飲んだ。
・葉酸サプリ、ビタミンサプリを毎日飲んだ。
・トイレ掃除、水周りの掃除を毎日かかさずにした。
ゴールの見えないマラソン・・・通院中は、そんな風に感じていました。
何故家には赤ちゃんが来ない・・・どうして私だけこんなに辛い思いを・・・
そんな考えが頭の中に渦巻いていた日々もありました。
でも、信じていれば、必ず皆さんの所にも赤ちゃんは来てくれるはずです。
限界を超えて頑張っている皆さんに、頑張って下さいと言うのは間違っているかもしれません。でも、今の努力は決して無駄にはならないと思います。
赤ちゃんを信じて、ご自身も信じてください。
今回の妊娠まで、とても永く険しい道のりだったと思います。でも、それは決して無駄な時間では無く、改めて家族の暖かさなどを再確認できた大切な時間でもありました。
自分だけが辛いと思っていた時も、そんな私を見ていた主人が1番苦しかった事に気づけた大切な時間となりました。
素敵なサイトを運営して下さっていることに、感謝しております。ありがとうございました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明