e-妊娠top 妊娠できたよ ともかさん

妊娠できたよ2008 ともかさん

ご利益のある桃
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前ともか
  • 年齢36
  • 結婚8年
  • ベビ待ち2年
  • 治療1年

治療方法

検査
・血液検査
・超音波による卵管造影
・子宮がん検査
・乳癌検査
・夫の検査
※潜在性高プロラクチン症と2センチ弱の子宮筋腫と指摘される。他は異常なし

治療

①タミング+カバサール週1錠
②タイミング+クロミッド1錠5日間+HCG注射
③④タイミング+クロミッド朝夕1錠5日間+HCG注射
⑤排卵が確認できず、タイミング合わず
⑥⑦⑧治療に疲れたので、3周期はクロミッド朝夕1錠+当帰芍薬散
(筋腫による貧血に対して)+葉酸(医師の勧め)で自己タイミング。
⑨タイミング+クロミッド朝夕1錠+カバサール週1錠
⑩AIH初挑戦
クロミッド朝夕1錠+カバサール週1錠+デュファストン朝夕2錠12日間

妊娠までの過程

結婚してから7年間は、2人の時間や仕事をやりたかった事、転勤族で転々としていた事、精神的な面で『子供を授かる』と言うことになかなか決心がつきませんでした。子作りを解禁してから1年間は自分達でタイミングを取っていました。

主人42歳、私35歳と年齢的なこともあるので、あとで後悔だけはしたくないと思い、2人で話し合った結果、クリニックに通うことにしました。仕事はやりがいがあり大好きでしたが、休みが不定期で治療との両立は難しく、どちらも中途半端になってストレスになる気がしたので、スッパリ辞めました。

タイミング療法を始めてからもうすぐ1年経つ時に、新しい不妊専門の先生が着任されました。(3ヶ月ほど不妊専門は不在でした)『夫婦でAIHまでは考えていますが、タイミングはどのくらい続けた方がいいのですか?』と質問した所、『半年を目安に少しずつ方法を変えていった方が良いです。』とのこと。

その日は排卵間近で主人も一緒だったので、急遽AIHに挑戦することになりました。

妊娠の症状

生理予定日前は特に何もなかったと思います。予定日を過ぎてからは、
・高温期が36.9辺りで安定し始めた。
・足の付け根や下腹部がチクチクと痛む。
・6週ぐらいから軽いつわりの症状が始まった。

今までは生理予定日1週間前から茶色いおりものが出る事が多かったのですが、妊娠した周期は全くありませんでした。医師からは高温期のホルモンバランスが悪い時があるのだろうと言われ、処方されたカバサールとデュファンストンが上手く効いたのだと思います。

気をつけたこと

何よりもストレスをためないことを第一に考えました。

・転勤先で仕事を辞めて、人との交流が少なくなったので、スポーツを始めてイベントにも積極的に参加しました。また、家でも時間を持て余していたので、以前から興味を持っていた資格の通信での勉強をはじめました。

・世の中には『妊娠にはこれが良い!』と言われる物が沢山ありますが、色んな物を試しても『こんなにやっているのに結果が出ない』と落込みそうだったので、サプリや漢方などは全て医師に相談し必要と言われた物だけを処方してもらいました。(情報源を医師1本にしました。)

・インターネットの情報に埋もれない事。不安になるとネットで検索したくなりますが、検索してすっきりした事は無く、不安がつのるだけでした。掲示板などものめりこむと1日中妊娠の事ばかり考えてしまいそうなので、参加しませんでした。

ただ、どうしても苦しかった時は、こちらの『妊娠したい掲示板』に3,4度程書き込みをさせていただきました。

メッセージ

何よりも夫婦で良く話し合い、向かう方向を確認する事が大切だと実感しました。
また、信頼できる医師を見つけることも大切な事だと思います。

私は治療が辛くなった時は、まず主人に少し休みたい事を話した上で、医師にも辛さや焦りを正直に伝えました。『焦る事ないよ。休む事も治療だからね。』と言ってくれた医師に救われました。

治療を休み中も月1で受診し様子を伝える事で、『そろそろ復活したみたいだし、再開してみない?』と医師から背中を押してもらいました。休んだ事でいい意味で肩の力が抜けて、また頑張ってみようかなという気持ちになりました。

『辛い治療をこんなに頑張っているのになぜ結果がでないのか。』と悩んでいる方も沢山いらっしゃると思います。勇気を持って少しお休みしてみるのもいいかもしれません。

その他ご自由に

みゆままさんへ

『妊娠したい掲示板』では大変お世話になりました。泣きたい時、病院に行くのが嫌だなと思った時、あの掲示板に書き込む事で気持ちがすっきりし、みゆままさんのコメントを拝見する事で、背中を押してもらっているようでした。

本当にありがとうございました。どうぞお体をお大切に。

妊娠おめでとうございます、本当に本当に私も嬉しいですよ。掲示板を読み返してみましたが、注射などの辛い不妊治療のこと、年齢のことなどで、随分いろいろな葛藤をされていましたね。始めてのAIHで「念願の妊娠」ということで、何かの「きっかけ」ってやはり不妊治療では大切なのかもしれません。これからも旦那さんと仲良く力を合わせてください、赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしています。 みゆまま

\ Pic Up /