←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
セロフェンとAIH(5回)
結婚して、子作り解禁しても2年妊娠せず。
まず不妊の漢方を1年程飲んだが、やっぱりできなかった。
それでやっと、不妊治療を開始した。
男性不妊でAIH5回したが効果はなかった。
お金も掛かるし、3ヶ月程治療を休んでいたら、無理だと言われた自然妊娠。
いつも薬を飲まないと高温期は高体温が続かないのに続いたので、おかしいと思った。
夜中トイレに起きるようになった。
AIHをする度に妊娠した気になったり、生理がある度に、かなりショックを受けていた。
仲いい友達は私より後に結婚したのに皆ママになり、それもショックだった。
7月に5回目のAIHをして駄目だったので、しばらく治療を休むつもりだった。
来年こそIVFだと思って、ここ3ヶ月くらい妊娠の事は忘れるようにしたら、妊娠した。
気をつけたことは、妊娠の事をただ考えないようにした。
やはり考えすぎると、ストレスになってだめなようです。
なるべく忘れるようにして、旅行計画立てて申し込んだら、妊娠発覚。
頭の中から不妊治療のことを忘れましょう。
こうのとりキティは効いた気がします
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法