e-妊娠top 妊娠できたよ はいりさん

妊娠できたよ2008 はいりさん

くるまって眠る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前はいり
  • 年齢30
  • 結婚3年
  • ベビ待ち2年
  • 治療2年

治療方法

・検査(血液、フーナー、子宮鏡、卵管造影、男性)
・排卵誘発剤(注射)
・デュファストン服用
・タイミング法
・人工授精
・漢方
・鍼灸

妊娠までの過程

実は9月の「妊娠できたよ!」にも投稿しました。
ところが、掲載されてまもなく残念な結果になってしまいました。
1度目の流産から2年経ち、やっとの妊娠だったので非常に落胆しました。

その後数周期は排卵が安定せず、予定していたAIHを見送っていました。
家に親族が長期滞在していて、タイミングが取れなかった周期がありました。

「できないからといって何もしない周期があるなんて嫌だ!」
と思い、排卵が遅れていましたがAIHを試みました。
結果、排卵直後のAIHでしたが妊娠できました。

現在6週、心拍が確認できたので再度こちらに投稿させていただきました。
複数回流産を経験された方の励みに、少しでもなれると嬉しいです。

妊娠の症状

生理予定日頃から
・乳首が痛い。見かけも大きくなっているような感じ。
・疲れやすい。外出中もとにかく座りたい。
・肩凝りが酷い。

陽性反応が出て少し経ってから
・少量しか食べられず、普通に食べると気持ちが悪くなる。
・胸が張る。揺れると痛いので家でもブラ着用。
・吐き気(波があり、常にではない)。
・寒気(自分の体温が高いから?)。
・歯磨きで吐きそうになる。
・腰痛。

気をつけたこと

化学流産の後、「ウエストが細くなると妊娠しやすい」と聞きました。
そこで、コアリズムを始めました。

お腹周りを触って冷たいという事が無くなったので、効果はあったと思います。
外出時は腰にカイロを貼り、とにかく暖かい飲み物を飲むようにしました。

メッセージ

2年前の流産からずっと、検査しても原因が一向に分からず。
主治医と一緒にずっと首をかしげていました。

振り返れば今の病院に通い始めて、2度目の流産を入れると6周期で2回妊娠。
そこから考えても、主治医も「妊娠する力はある」とのことでした。

他の病院で自然妊娠を目指すあまり投薬・注射一切無しだった時も。
この時は約1年半、1度も陽性反応を見ることはなかったんです。

自分にあった病院を見付けて適切な治療を受ける事が大事、と痛感しています。

原因不明不妊で悩んでいる皆さん。私もそうでした。
毎回同じことの繰り返しが辛かったり、先が見えなくて辛くなる事があると思います。

「こうして欲しい」「注射はどうなんだろう?」
など、医師に言ったり、転院したりする事は勇気がいることと思います。

状況が変わるだけで、妊娠に前向きな気持ちで頑張ることができたりします。
色々な選択肢をフル活用して、皆さんが納得のいく通院ができたらと思います。

その他ご自由に

人工授精のタイミングが難しく、当日はもう排卵済みでは・・という事もあると思います。
私もまさにそうでしたが、主治医の「大丈夫、間に合うよ」の言葉通りドンピシャでした。

ちょっとくらいタイミングが遅れても、「今回はダメかも」と思わずチャレンジして下さい!
ご覧になっている皆さんが、1日も早くここに書き込める日が来ますように。

\ Pic Up /