年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚をし、自分が妊娠できる体か知りたく今年4月にに一通り検査をしてもらいました。
血液検査・卵管造影検査など。特に異常はなく、先生からは「あなたが妊娠出来なかったらおかしい!とお墨付きをいただき、更に卵管造影検査をしたので赤ちゃんが出来やすいので、もし3ヶ月して出来なかったら旦那さんを検査した方がいい!」とまで言われました。
しかし、3ヶ月しても妊娠せず友人の2人目ラッシュに落ち込む事もありました。旦那さんの検査をと言われていたが、原因は自分のかなりの冷え性だと思って旦那さんの検査はまだせず、9月から自分の冷えをとることを1番に考えて行動しました。
病院に行くのは、いろいろ自分で試してみてそれでもダメだったら行こうと考えていました。
それが良かった為、今月妊娠することができました。
いろいろ注意して自分を観察していましたが、これと言った変化は無くただ、今まであまりしたことないのに食べ過ぎたりして、気分が悪くなることが生理前に多かったです。
あごにヘルペスが出来きて、肌荒れがいつもの生理前に比べて凄かったです。
・妊娠2ヶ月前から始めた週2〜3回(40度のお湯に30分)の半身浴
・妊娠3ヶ月前から葉酸を摂っていました
・腹巻き
・電気布団(ビーマー)
・薄着をしない
漢方を飲み始めて3週間後、妊娠が分かりました。
ホントに冷えは怖いと思いました。私が妊娠を意識し始めて子宮のあたりに手を当てると、常に氷のように冷たく、これでは妊娠しないよなぁ。。。と思ってはいました。
日が経つにつれだんだん焦りも出てきて、生理になる度、ホントに妊娠出来なかったらどうしようという気持ちもだんだん強くなってきました。友人の5人に2人目を妊娠している事がわかり、それもプレッシャーになってきていました。
そんな時、旦那が転勤になり地元を離れ、ちょうどその頃私自身の考え方にも変化が出て、とりあえずやれることはやろう。そして赤ちゃんは授かるものだからそれまで体を整え気長に待ってみようと思いました。
そして体を冷やさないように心がけました。
冷えはよくないとよく書かれているが、本当だと思います。
もし冷え性だと思っている人がいたら、他の人を触ったりして比べてみてください。
もしかしたら、私と同じように自分が思っている以上の冷え性の人がいると思います。
薄着をやめ冷たい飲み物は摂らない。体を温める食材を取り入れた食事を試してください。
これから病院に通おうと考えている方、まずは自分の出来る事から試されるのもいいと思います。薄着をやめただけで妊娠したと言う話もよく聞きます。
冷えを取ることを試してみる価値はあると思います。
遅くても半年くらいで成果が出ると本に書いてありました。
皆さんにも、1日も早くこうのとりさんがやってきてくれますようにお祈りしています。
ちょうど排卵日1週間前くらいに鵜戸神宮(宮崎)に5人の友人と行きました。
5個の石を買い、その石を穴を目がけて投げ、中に石が入れば願いが叶うというものを皆でしました。
私は5個全ての石に「妊娠しますように」と願いを込め投げました。
最後の1つが見事にその穴の中に入ったのです。
その時に''もしかして!!''となんとなく思いました。
自分の妊娠する力を信じて、今出来ることから始めてみるのもいいと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明