e-妊娠top 妊娠できたよ まちょさん

妊娠できたよ2008 まちょさん

こうのとり
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前まちょ
  • 年齢29
  • 結婚3年2ヶ月
  • ベビ待ち2年
  • 治療2年

治療方法

20歳のとき念願の幼稚園教諭になり、毎日とても楽しく働いていましたが2ヶ月で6キロも痩せてしまい、生理が止まり、それから働いている5年間薬を飲まないと生理がこない状態でした。

結婚して避妊をせず妊娠しないことで不妊専門の病院に通いだし、主人は検査しても全く異常がなく、調べていく中 で私が排卵が全くしていないことを知り、飲み薬でもあまり効果がなく、注射もMAXの量をうち、卵を育てていく日々でした。

妊娠までの過程

注射をうつと何個も卵ができてしまい、10個近く卵ができると、お腹がはり、とても苦しくジーンズのボタンも全く閉まらない状態で多胎妊娠の可能性もあるので、排卵の注射も1回のみで、4個排卵しても、元々エストロゲンの値が異常に低い私はなかなかホルモン値が上がらず、排卵しても良い卵とは言えないらしく、結局妊娠には至らない日々が続きました。

注射も毎週期打ち続けると効かなくなってくるということで2クール休んで、また治療再開。。。という日々でした。

いつもはお休み期間のはずですが、丸々休むのも嫌なので、クロミッドを5日のむと1個だけ卵ができ、それを大きく育てていく為に、いつもなら毎日2週間以上打ち続ける注射の量も二日置き位で経過を見ながらかなり減らして排卵までもっていき、ルトラールで高温期を維持して結果を待ちました。

そして、いつもなら3日後の朝にくるはずの生理がこず、1週間まってもこないまま高温期が続いたので病院に行き、検査をして妊娠が分かりました。

妊娠の症状

高温期が続き、とにかく胸がいつもよりでかくなり、乳首が痛くなりました。
乳首はブラジャーや衣服が触れると痛いほど敏感です。

後、眠くなることが多く、仕事から帰宅してご飯を食べたらお昼寝は欠かせない日々です。

気をつけたこと

あまりストレスに感じないように、妊娠することばかり考えずに毎日楽しく過ごすようにしていました。

それでも生理がくるたびに落ち込み、その月の治療費を考えるとキィィィィィーとなる日々でしたが、旅行に行ったり外 食したり、買い物をして気分転換して、また治療を頑張りました。

あまり冷たい飲み物を飲まないようにしたり、体を冷やさないように注意しました。

最初は本やネットに書かれている妊娠に効果のあることを色々実践してみたり、妊娠しやすいからだを作る体操をしてみたりもしましたが、頑張った分だけ生理がきたときの落ち込みがきつかったのでやめました。

メッセージ

こんなにも頑張っているのになんで・・・?と落ち込んだり、イライラしたりすることが何度も何度も続きました。

でも子どもがいないからといって不幸なことは絶対ない!!!と自分に言い聞かせ、主人と2人の3年間をいつも仲良く楽しく過ごしました。

不妊の悩みは本当に人それぞれなのだとネットを通してよく分かったし、いつか皆さんの願いが叶うことを願っています!!!

諦めたときにひょっこりできたとか、気合を入れすぎたらダメだとかいう言葉は私はあまり聞きたくなかったので今現在頑張ってる人の書き込みを見ていつも勇気づけられました。

周りに不妊で悩んでいる人がいなくても全国にはたくさんいます!
そのことをネットを通して私も知りました。頑張ってください!!!

\ Pic Up /