e-妊娠top 妊娠できたよ ゆうこさん

妊娠できたよ2008 ゆうこさん

ベビーシューズ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前ゆうこ
  • 年齢30
  • 結婚6年
  • ベビ待ち5年
  • 治療 

妊娠までの過程

結婚した当初は出来た時でいいと思い、病院にも行かずのんきに過ごしていましたが、気づいたら結婚から6年もたっていました。2年前には基礎体温表もつけてみましたが、逆に気にしすぎて生理が遅れてしまったのでそれも半年ほどでやめました。

病院に行ってみようかという話を旦那としていましたが、私の方に躊躇いがあってなかなか行けずにいました。いよいよ三十路突入で年齢的な問題も出てくるので、先送りにしていた病院も1度行こうと決心した矢先、妊娠することができました。

妊娠の症状

生理予定日1週間ほど前から今までにない眠気に襲われ、仕事中も「眠い」を連発していました。生理予定日1週間をすぎて検査薬に陽性反応が出た頃から眠さの他にダルさが加わりました。

病院で4週ですと言われた頃には、胸焼け・腰が重い・トイレが近い・イライラ・胸が張るなども加わり、現在は8週ですがそれ以上の症状は出ていません。

気をつけたこと

ストレスに弱く、考え込みすぎて急性胃炎になることもあったので、ここ2年くらいは極力妊娠に関しては考えないようにしていました。なかよしも自然に任せるという感じで、特別この日と決めていたこともありません。

メッセージ

私のように6年もたってから突然授かることもあります。気にしすぎると自分の為にもなりません。たまには肩の力を抜いてみてはどうでしょうか。

周りから最初は「赤ちゃんはまだ?」と言われていたのも3、4年たった頃から誰も何も言わなくなり、5年を過ぎた頃には「赤ちゃんの話題=タブー」という図式が自然と周りで出来ていたように思います。余計に辛かったです。全て忘れてこれからは自分の為に生きようと開き直ったら授かりました。気分転換はやっぱり必要なんだと思います。

その他ご自由に

心拍が確認できるまでは本当に不安で仕方ありませんでした。6年待ってやっと授かったのに、流産したら…という心配ばかりしていました。現在でも完全にその心配が消えたわけではありませんが、少しずつ落ち着いてきたのでこれからはスローライフで過ごせたらいいなと思っています。

\ Pic Up /