←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
テルロン
結婚してすぐ妊娠しましたが、すぐ流産。その後は生理のサイクルもくるい、主人の自律神経失調症のためしばらくお休みしてました。主人の病気もよくなりかけた去年7月から子作り再開しましたがなかなかできず生理が来る度凹んでました。おまけにいつから高温期かわからないグラフになってしまい、とりあえず排卵してるか確認しようと排卵日付近に初めて排卵検査薬を使ってみたら妊娠していました。
いつもの生理前と一緒でお腹も痛いし胸の張りもなくなってきたので、あきらめていました。生理予定日に生理がこなくて、翌日久しぶりに体温を測ったらいつもより高かったので検査したら陽性でした。
今は、
・胸の張りが強くなって、乳首が痛痒い
・時々生理前の下腹部痛
・眠気
・車に酔いやすくなった
・便秘ではなく下痢
1ヶ月前からマカを飲みました。常に下半身を冷やさないように毛パンを履いていました。あとは、主人はもちろん周囲の人にやさしく接するように気持ちを切り替えました。
あきらめた頃に妊娠するというか、私はみんなにやさしくしようと思ったら妊娠しました。今まで妊婦さんを妬ましく思っていたのが、考えを変えたら自然と妊婦さんに対して暖かいやさしい気持ちになれました。でもだんな様を大切にしてあげるのが一番かなと思います。やさしくすれば、それだけ自分に幸せが帰ってくると思います。
解答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表