年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング法
卵管造影検査
夫の検査
クロミッド服用
結婚半年後、授からない事に不安があり、受診を決意。1.2件目の病院では卵巣の腫れの経過を見るのみ。夫の検査目的で行った病院で、タイミング法から始めませんかとの言葉に、治療開始。約1年のタイミング法、その間、卵管造影検査で、左卵管の詰まりが分かるが、問題なし。
夫の検査も問題なし。タイミング法半年たった頃から、クロミッド服用。人工授精へのステップアップを考慮し始め、私情により2周期ほど通院お休みさせてもらいました。そのお休み中にこうのとりさんに出会えました。
リセット予定日辺りからお腹の違和感。チクチク痛かったり、気持ち悪かったり。でも、私の場合、リセット前症状でもあるので特に気にしてませんでしたが、ドーンとくるいつもの腹痛がなかったです。体が少しだるかったです。
体の冷えに気をつけました。私は、気にすればするほど、それしかみえなくなってしまうので、妊娠にいい食べ物などは気にしないようにしてました。
みなさん、十分頑張ってると思います。だから、少し肩の力を抜いてご主人との生活を楽しんで欲しいと思います。私は、イライラが募り、旦那にあたってばかりの時期がありました。でも、この掲示板に出会って、笑顔で過ごそうと前向きに考えられるようになりました。
笑顔でいる事ってすごく大切だなって思います。辛い事・泣きたい事たくさんあると思います。その後にその倍以上笑顔になってほしいです。皆さんが、笑顔でベビ待ち出来ますよう、そしてこうのとりさんに出会えますよう、心より願っております。
みゆままさん、ご報告遅くなり申し訳ありません。タイミング法約1年、2周期ほど通院お休みし、人工授精へのステップアップを考慮し始めていたみいなです。お休み中に、奇跡がおきました。順調に育っており、9週に入りました。
掲示板に出会えて、笑顔で過ごす事が出来るようになりました。そして、大切な仲間にも出会え、みゆままさんからのお返事にもいつも励まされ、こちらの掲示板に出会えて本当に良かったと思っています。感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。大切に大切にしていきます。
妊娠おめでとうございます。通院をお休み中に妊娠されたということで、もしかしたら不妊治療のストレスも影響していたかもしれませんね。育児で辛くなったときにこの期間がきっと勇気を与えてくれるでしょう。赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしています。 みゆまま
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら