e-妊娠top 妊娠できたよ ゆずポンさん

妊娠できたよ2007 ゆずポンさん

くるまって眠る赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ゆずポン
  • 年齢29
  • 結婚2年3ヶ月
  • ベビ待ち1年9ヶ月
  • 治療4ヶ月

治療方法

卵胞チェックでタイミングを見てもらっていました。卵が育つのは少しゆっくりめのようです。

妊娠までの過程

結婚して半年で避妊をやめて、すぐできると思っていたのものの妊娠せず・・・

それからは、真っ白な検査薬とにらめっこ。生理周期も長めだったので(もしかしたら私は不妊なのか・・・)と落ち込む日々・・・・・2007年2月に基礎体温をつけ始め、勇気を出して婦人科へ検査しに行きました。

ホルモン検査、クラミジア、子宮鏡検査、抗体、高プロラクチン、フーナー、子宮卵管造影を全てするも、特に異常はなし。

「タイミングで様子をみて、成果がなければ、お薬も考えましょう」と先生にいわれ、卵胞チェックで排卵日を特定してもらってました。生理前の症状を(これ妊娠の症状かも!?)と期待しても、撃沈・・・・・誰にも聞こえないように、シャワーを出しながら大泣きしたこともありました。

6月の卵胞チェックで11日で19mm、14日で21.6mm。排卵しなかったらもったいないということで初めてhcgを打たれました。今回は頑張ろうと意気込んでいたものの、仲良しできたのは14日のみ。

いつものごとく、フライングで26日にチェックワンファーストで検査。すると終了線よりは薄いものの、色の付いた縦線がっ!!!嬉しくてなみだが止まりませんでした。

現在3w6d。病院へは7/9に行きます。赤ちゃんの胎嚢と心音を聞くまでは安心できないので、今もとても不安です。でも待ち望んだ小さな命を信じて頑張りたいと思います。

妊娠の症状

生理前の症状と変わりません。胸の張り、下腹部痛。今回違ったのは、排卵日だと思われる日の6日後から少量の茶おりものが3日程ありました。

妊娠するために、気をつけたこと

最近、葉酸を飲み始めました。

子作りを頑張っている人へ

このサイトを見ている人の悩みは同じだと思います。いろいろな症状の人がいるけれど、妊娠したい気持ちは皆一緒です。

そして、私もここでいろんな情報を得て、一杯悩んで、一杯泣いてようやく、その第一歩を踏むことができました。赤ちゃんを望んでいる全ての人が、報われることを信じています。絶対にあなたのところへも順番が回ってくるはずです!!

その他何でもご自由に

回答なし

\ Pic Up /