年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚して1年半程経った頃、お金も貯まってきたし、やりたかった仕事(保育士)も出来て、気持ち的にゆとりが出来てきたので、旦那とそろそろ子供が欲しいねって話になり子作りを始めました。
基礎体温を計り始め、おぎの式や基礎体温から排卵日を調べました。でも、先月、生理前の基礎体温が少し高めだったので出来てるかも?と勘違いし、初めての検査薬を使用し陰性の直後、生理が来て涙涙でした。
先月の生理前の高温とは全く違い、生理予定日から、37度以上の高温が続いた。生理予定日の一週間前から生理痛のような下腹部の凄い痛みと腰痛。生理予定日から特に腰痛がヒドくなった。今まで1日も遅れた事なかった生理が遅れた。
マカが良いと飲み始めましだが効果がありませんでした。こうのとりキティを購入し、妊婦の友達のお腹を触らせて貰い、子宝の神・木村さんに祈願した月に妊婦が分かりました。
妊娠出来なかった期間は、自分は子供が授からないんじゃないかって不安に思っていました。でも、気晴らしに親友と海外旅行に行こうかな?と予約して楽しみにしていた所、妊娠しました。
先生に妊娠初期はやめた方が良いと言われキャンセルする事にしました。よく妊娠って力を入れ過ぎるのはよく無いと言いますが本当だと思いました。気晴らしに自分の好きな事をやってみるとリラックスした気持ちになり赤ちゃんが授かりやすいと思います。
ここでの妊娠報告を読み、いっぱい勇気づけられましだ。もし、自分が妊娠したら、ここに絶対書き込みをしたいと思っていました。私は、体が小さく体重も33キロしか無く本当に妊娠出来るか不安でしたが、ちゃんと妊娠する事が出来ました。
きっと赤ちゃんは、お母さんの気持ちがリラックスしている時に訪れると思います。焦らずリラックスした気持ちで赤ちゃんを待ってみて下さい。そして、旦那さんと心から愛し合って下さい。赤ちゃんを望んでいる皆さんに、こうのとりが素敵な贈り物をしてくれますように☆私も元気な赤ちゃんが生めるように栄養をいっぱい取って頑張っていきます。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断