年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
冷え性だったので相談したら、最初の二ヶ月は毎日二回分漢方を出されて飲んでました。特別治療もなく自然にタイミング療法でした。飲み続けて気分的なものかもしれませんが平均体温が上がった気が。次の三ヶ月目に排卵誘発剤のクロミッドを飲みました。
三ヶ月目のクロミッドを飲んで先生に言われたタイミングくらいに夫婦生活。すると高温状態が続き、生理も遅れて病院で発覚しました。
いつもの生理予定日くらいから頻尿になり腹痛や腰痛の鈍い生理痛が続く感じでした。単に生理が近いんだと思ってましたが。
食べ物のバランスをなるべくかたよらないように。あと周囲からの「まだ?」の声にも笑って流して気にしないようにしていた。
周囲からの期待や声に悪気はなくても本人には重く聞こえますよね?わかってるよ、とか結婚したらすぐ子供なの?とか。妊婦さん見ては嫉妬と羨ましさが混じりこのまま出来ずに何年も過ごすのかと不安も多いでしょう。私は気にするなといわれても気にしてました。でも旦那さんと気分転換に海外旅行予約したら妊娠発覚しました!二人の時間を楽しもうと気を抜いたからかな。旅行はキャンセルしたけどふと力を抜くといいのかも知れません。
同じ境遇の人って意外に廻りにいなくって。ネットで色んな人の意見や悩みを見れるのっていいと思う。あと、なかなか出来ないけど病院行くのも抵抗が・・という方、ぜひ健康検査くらいの気分で行ってみるのもいいですよ。少し緊張するけど異常なければ安心して気分も変わるものです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など