e-妊娠top 妊娠できたよ 肉弾ちゃん

妊娠できたよ2006 肉弾ちゃん

赤ちゃん見えるかな
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前肉弾ちゃん
  • 年齢30
  • 結婚5年
  • ベビ待ち入籍時から5年
  • 治療入籍半年後から

治療方法

タイミング→HMG・クロミッド併用のタイミング→AIH(1年)初IVFで受精障害が判りICSIに切り替え(3年)ICSIしても分割が止まる原因不明不妊。

妊娠までの過程

1軒目、2軒目の病院では「原因不明のため、ひたすら毎回ICSIで培養するしかない」と言われショート・アンタゴニスト法で採卵・受精・培養するものの毎回4日目で分割が止まる。胚盤胞移植の方針だったので5日目を迎えられずET経験なし。

3軒目に「食後のみ急激に血糖値が上がる体質」が判明し、グリコラン(メデット)を処方され、効果が現れる服用3ヶ月目にロング法で採卵。 初期胚移植の方針のため3日目で初ET。この1回で妊娠できた。

どんな妊娠の症状が出ましたか?

高温期の体温が普段よりグッと低く、期待していなかったけど徐々に胸の張りがひどくなり、ET10日目で検査薬が薄く+。判定日に病院でも+が出たものの、体温は相変わらず不安定。5週目あたりから起きる時に胸の中(肉)が燃えるような痛み。6週目は何となく疲れやすい。頭痛がする。少しムカムカ。それでも一般的な具合の悪さではなく、育っているかが逆に心配。

妊娠するために、どんなことに気をつけましたか?

自己流タイミングの頃から葉酸サプリを摂っていた。元から太っていたけど、ホルモン治療で更に増えたので、ストレッチやウォーキングで、なるべく体重を増やさないように努力した。御飯をお粥にして、おかずはバランス良く食べるようにした。豆腐・納豆・ほうれん草・豆乳をよく食べたり飲んだりした。

子作りを頑張っている人へ一言

5年間の赤ちゃん待ちを通して…自分自身を追い込まないこと、愚痴を話せる友達やストレスを発散できる趣味を持つことが体にも良いと思いました。私はストレスやプレッシャーから胃潰瘍になり、強い胃薬を使うことになって治療を休まなければならない時期がありました。どんどん年齢は上がるし、胃の回復を待つ間が辛かったです。

「本家の長男の嫁」という事で「跡継ぎはできたか?」と毎月電話があったり、近所の子育てママ達からは卵胞チェックのため毎日スカートで病院へ行く途中に「ダンナの金で遊び歩いている」等、散々イヤな事ばかり言われてきましたが、理解ある友達に恵まれたことで、なんとか諦めずに治療を続けて来られました。

何度ICSIしても分割が止まり、原因不明で途方に暮れていましたが、違う見方や検査のある病院へ転院したのも気分転換になりました。原因不明で悩んでいる方はセカンドオピニオンを聞くという気楽な気持ちで別の先生に診てもらうのも1つの手だと思います。

その他何でもご自由に

妊娠した周期だけ、高温期のはずなのに体温が低く、ガタガタでした。 普段は37度あたりまで上がるのに36.5度台に下がり、諦めモードだったのですが、現在7週目・順調に育っているようです。 判定日前後に体温がガタガタでもうまくいくこともあるんだと驚きました。こんな例もあるので諦めないで下さい。

\ Pic Up /