年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
流産をしてから1年。タイミング法で排卵検査薬を使っていましたが、妊娠しなかった為、先生に検査した方がいいですかと伝えたら、手術を繰り返してるから卵管が詰まっているかもということで検査しました(流産して子宮内を綺麗にする手術を2回しました)。
最初に注射を肩に1本。レントゲン室で腰に小さい枕サイズの台を置いて、器具を挿入。
ここでもう違和感があって緊張していました。その後造影剤が入れられたのですが、私は痛い痛いと看護婦さんの手を握ってました。
痛みは生理痛の酷い感じです。レントゲンは2回撮りましたよ。
それから付き添いの旦那と一緒に先生の話を聞いたのですが、卵管の通りが悪かったみたいです。
その途中、血の気が引いて吐き気が出たためベッドで横になって痛みと戦ってました。でも1時間位したら痛みは引きました。
検査前にネットでどういう検査なのかを調べたら、卵管が詰まってたら痛いということを知ったので、心構えが出来ました。
私の場合は痛かったのですが、痛みを乗り越え頑張ったおかげで妊娠しやすいゴールデン期間を得ました。レントゲンを撮ったおかげで自分の子宮や卵管を見ることができ面白かったです。
痛みはあっても一瞬なので、やってみる価値は十分あると思います。頑張って下さい。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!