←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
先月不妊専門病院に転院し生理とのタイミングをみて実施。初期検査の中に含まれていました。
痛いと聞いていたのでビビってました。私の病院は依頼すれば座薬の痛み止めをもらえるので使用しました。カテーテルを入れる際に生理痛のような痛みが一瞬だけありましたが、全然余裕でした。
造影剤を入れている間10秒くらいはおもーい生理痛のような、おなかを壊したときのようないやーな感じがありましたが、一瞬でした。痛いというよりはいやーな感じですね。
思ったよりは痛くなく、撮影後にベットに横になりながら爆睡していました。(笑)
やってみたらこんなものか!という感じです。大丈夫です。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること