e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2010年 りあさん

子宮卵管造影検査2010 りあさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔アイコン
  • おなまえりあ
  • ねんれい28
  • 治療期間9ヶ月
  • 検査費用4300円

卵管造影検査を受診するきっかけ

先月不妊専門病院に転院し生理とのタイミングをみて実施。初期検査の中に含まれていました。

卵管造影検査の進行と感想

痛いと聞いていたのでビビってました。私の病院は依頼すれば座薬の痛み止めをもらえるので使用しました。カテーテルを入れる際に生理痛のような痛みが一瞬だけありましたが、全然余裕でした。

造影剤を入れている間10秒くらいはおもーい生理痛のような、おなかを壊したときのようないやーな感じがありましたが、一瞬でした。痛いというよりはいやーな感じですね。

思ったよりは痛くなく、撮影後にベットに横になりながら爆睡していました。(笑)

今後の人へのメッセージ

やってみたらこんなものか!という感じです。大丈夫です。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /