←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
1度タイミング法をして生理がきたらする事になってました。卵管が詰まってたら何度タイミングみても意味がないからという理由です。
私の周りの経験者に「激痛だから覚悟した方がいいよ」と言われてたので、覚悟を決めて挑みました。先生は、「全然痛くない検査ですので大丈夫です」とはっきり言ったので、きっとリラックスさせる為に言ってるんだな・・・と思っていました。
私の場合は、レントゲン室等に移動せず、いつもの診察台でエコーでの検査でした。先生が「始めますね」といった瞬間、(管を入れた時)ドーンと生理痛の様な痛みが一瞬走りましたが、エコーを見せられ「ゆっくり通ってますね」と言われ終了。
検査が始まってから終了まで5分も掛かってないと思います。ホントにあっという間でした。その日1日 軽い生理痛の様な痛みはありました。これからゴールデン期間に突入するので、気持ちを新にがんばれそうです。
痛みは、人それぞれ感じ方が違うと思います。が、出産の痛みに比べたら全然余裕と経験者の友人が言ってました。赤ちゃんが出来る近道になると思えば受ける価値はあると思います。大丈夫ですのでがんばって下さい。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...