e-妊娠top 不妊治療と不妊症 卵管造影検査体験談 2008年 keikoさん

子宮卵管造影検査 keikoさん

ざくろ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

  • おなまえkeiko
  • 年齢28
  • 治療期間1ヶ月
  • 検査費用¥8000くらいでした。

卵管造影検査を受診するきっかけ

子作りを始めて1年が過ぎてもなかなか出来ないので、勇気を出して不妊専門クリニックに行くことにしました。
一連の検査の流れで卵管造影をしました。

卵管造影検査の進行と感想

こちらのサイトで、痛い!!と言う情報だけが頭をよぎってしまい、正直当日はかなり緊張していました。

前日看護師さんからも「痛みを伴う検査ですので・・」と言われていたので余計に・・。

当日食事はとらないでとのことだったので空腹状態で行きました。
実際の検査時間は5分くらいだったでしょうか。
少しずーんとした生理痛にも似た感覚がありましたが、痛い!という程のものではありませんでした。もう終わり?と言う感じでした。

家に帰ってからも多少の違和感はありましたが、終わったと言う安心感の方が強かったです。少量の出血はありました。

結果はキレイに通っているとの事でした。

今後の人へのメッセージ

前日も緊張感ならなかなか寝付けないくらいビビっていましたが、当日になると、やるしかない!!という気持ちに変わっていました。

痛みは人それぞれなので辛い方もいると思いますが、やり終えた後の安堵感はないです!!

大げさに言えば少し自分が成長できた感があります(笑)
可愛い赤ちゃんを授かる為のステップとして、是非受けてもらいたいと思います。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /