写真:13w5d:りんごさん
CRLは66.9ミリでほぼ週数相当でした。エコー中よく動いていて元気そうでした。性別がいつ分かるか楽しみです。
前回から二週間後の検診でした。顔だけはカメラ目線で、手足をばたばた元気いっぱい!腕を頭の後ろにやってうーんって伸びしたり、動きが人間らしくなっててとってもかわいかったです。来月の検診がたのしみだー!
体外受精で授かりました。 82.4㎜で順調だそうです(^^) 4Dエコーでは、顔立ちがはっきり見えてきました♪ マタニティヨガやビクスの教室にも参加OKと言われました♪
大きさは数週通りの77.8㎜、48g?でした。 笑ったり手を??にしたりしてました! 早く会いたいなぁ~
今回初めて旦那くんも検診に来てくれました。エコー中、子宮の中をぎっこんばったん!激しく動く動く!!笑 そうかと思えば子宮の中をソファのように腕や、足を組みくつろいでおりました(o^^o)本当夫婦二人いっぱい笑い幸せな時間でした。4週後が楽しみー!
頭が下で、胴体が上…と思いながら写真をひっくり返し返して見てみると、しっかり目も鼻も口もできていて、ビックリ‼︎シャープな顎もくっきり見えました! 手足をバタバタ動かして、ベッドの上で「面白ーい‼︎」と大興奮の私。 先生も「元気すぎるなー」と驚いていました! すくすく大きくなってくれー‼︎
4週間経つとこんなに人間らしくなるなんて…とビックリ(°∀°) 5センチから7,8センチへ成長。5本の指も確認できました。 つわりが辛く、ベビがちゃんと育っているか心配でしたが先生から標準的な成長ですよと言われ安心しました。
この日はちょっと残念な事にお顔は見られず(>_<)でも可愛らしい背中を見れたので満足です♪
初めてちゃんと前向きで撮ってもらえたエコーです。 先生が『よく動くねー』と仰っていました。 まだ性別は分かりませんが、なんか男の子っぽいような気がしています(笑)
お腹の膨らみがほとんど無くて少し心配していましたが、手足を元気に動かしていて安心。。赤ちゃんらしくて、気に入ってます。
1週間前に検診でしたが、この日はお腹が痛くて不安で受診。赤ちゃんは元気で、ただの胃炎でした。バンザイしたり、とっても元気でした!
宇宙人みたいでしょ(笑)って先生が。確かに・・・
お尻をフリフリし始め、伸びや指しゃぶりをする姿に感激☆彡
9週の頃と比べると手足が屈折出来る程長くなり、脳や背骨もはっきりとわかり、随分人間らしくなりました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...