とにかく腰や恥骨が痛くて、早く生まれてきてくれないかなーって思ってました。
不安などはなかったです!どんな子が生まれてくるのかな?ってひたすら楽しみにしてました!
出産日当日の夜中におしるしがあり、そこから生理痛みたいなのが何回か来たんですが、痛みが遠のいてしまい前駆陣痛かぁって感じに。
一応朝旦那に、陣痛があったりなかったりしたけど多分今日か明日くらいには生まれると思うと伝えてそのまま仕事に行ってもらいました。
お昼くらいから、また生理痛みたいな痛みが来たので陣痛タイマーセットしてみたら10分切ったり切らなかったりだったので、経産婦って事もあり病院に連絡したら、来てもいいし家で様子見てもどっちでも良いよって言われましたが、子宮口の開き具合を聞かれたので検診では3cmって言われた事を告げると病院来といた方がいいかもって言われたので、義母に連絡して迎えに来てもらいました。
16時
病院について助産師さんの内診。
いきなり8cm開いてると告げられる笑ビビる笑すぐにでも産まれるよ!と言われて旦那に急いで連絡。旦那もテンパる笑
また内診させられる。内診痛い。子宮口が9cmになる。柔らかくなってきてるとも言われる。だがしかし陣痛が感じない。
16:30
お股に手を突っ込まれながら無理やりいきまされる。痛い。ゴリゴリってめっちゃされた。赤ちゃんが降りてきてないからこーしないといつまで経っても生まれないよって言われる。
とりあえず陣痛きたら教えて~助産師さんいなくなる。 陣痛が強くなってくる感覚が全くない。
17時
先生登場!助産師さんが、陣痛がないんです。でも子宮口は柔らかいし9cm開いてます!と言うと、どれどれ的な感じで内診。
ホンマやなー、破膜させたら早いんちゃう??ご家族は?と言われ、旦那が今急いで来てます!って言ったら、旦那さん来たら破膜しよーって言って消える。
17:20
旦那汗だくで登場!破膜させるためにまたいきまされる。破水!
でも陣痛の強さ変わらず笑微弱陣痛っぽい。
前も微弱だったー?って聞かれたら、旦那が前の時のがしんどそうだった!って般若の顔真似しながら言う??その顔はいらんだろ笑。 また強めの陣痛が来たら教えてね~と消える。
18時
一向に陣痛が強くならない笑陣痛以外の条件は全て揃ってる!陣痛さえつけば2回くらい息んだら出てくるよ!って言われるが強めのが来ない。
何回かお股に手を突っ込まれながら無理やりいきまされる。本当に痛い。陣痛より痛い。中でゴリゴリ容赦ない。
陣痛もつかずによくここまで開いたよね~みんな開くまでが苦労するのに~と感心される。 とりあえずお腹の赤ちゃんに、18:30までには出ておいでー!っと話しかける。
18:30
まだ、出てきてません!笑
陣痛もつかなければ、いきみたい感じも全くない!先生がまた、どおやー?と登場。
経産婦さんならこれだけの条件揃ってたら1時間以内には産まれるはずなんやけどなぁって言われる。かれこれ分娩台に2時間乗ってます笑
薬使うかー?それとも自然に待つか?って言われて、自然に待ってもかかりそうなら使いたいです!って言って促進剤?投与。 1時間もあれば生まれるでしょう!って言って消える。。
18:45
陣痛つき始めたら言ってね~と足にカバー付けられる。何となくずっと痛い感じがする。促進剤ってこんなにすぐ効くもん??笑お尻が痛い感じも現れる。今陣痛来てますと宣言して勝手にいきむ笑
助産師さん達バタバタし始める。そしたら、あー!出るよ!めくれるめくれる!あっめくれた! 何がめくれたの?って思った。
旦那も余所見してこっち見た瞬間には頭半分以上出ててビックリしたって言ってた。 そしたら、この子上向いてるわーって赤ちゃんの体グリン!って回されてそれが痛くて、さすがに痛い!って何回か言った。
痛みで足は震えるし、勝手に閉じてきちゃうから無理やり開かされたり、痔持ちでお尻がー!お尻が痛い!お尻が裂ける!って言いながらも18:58に3いきみぐらいで次男誕生しました。
お股も切開なしで、かすり傷程度^^ 念の為2針くらい縫ってもらいました。 ラスト10分だけ痛みを感じただけの安産でした。
先生も、いくら促進剤打ったとしてもこんなに早くは効いてこないし自然についたんじゃない?って言ってました笑今までのは何だったんだ?
一応18:30過ぎた時点で19:00には生まれてきてね~って話しかけたのが通じたのかな?
やっと出てきたかーって思いました。 陣痛がつかなかったので、本当に出てくる気あるのかな?って笑
今回は里帰りしないでの出産だったので不安はありましたが、周りの人に協力してもらいつつすごしています。
生まれてきた赤ちゃんより、お兄ちゃんのが手が焼いてて大変ですけど、久々の新生児の可愛さに癒されてます?
上の子の時とは全く違ったパターンだったので、出産は本当に十人十色だなぁと思いました。 旦那も覚悟して挑んだら、アレ?って感じでビックリしてました。
用意してたテニスボールも使わずに、誰の手助けもなくスルッと生まれてくれたので今回は本当に楽なお産でした!
できるだけリラックスしてお産に挑んでください。呼吸法をしっかりやれば、赤ちゃんも苦しくないしお母さんも痛みがマシになると思います!
可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみですね?みなさんも安産でありますよーに!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか