おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
さっちん | 4月23日 | 11時14分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
男の子 | 3360グラム | 40週3日 |
22日夜中0時から10分間隔で痛くなり始める。そこからずっと間隔が狭くならない・・・。
23日夜中3時におしるしがあり、やっと入院できる!この時子宮口は8センチ!でも、やっぱり間隔が5分から進まず、赤ちゃんも降りてきていないとのことで促進剤をつかう・・・。
使った途端にものすごいキョーレツな陣痛に襲われる。いきんでいいよ!と言われた時の開放感がすごかった!!!
分娩室にいざ入り、先生は家族に1時間位かかるかも・・・と言っていたようだが、なんと14分で生まれた!!!
結果、赤ちゃんが降りてきていなかったので、吸引、更には先生に馬乗りになられお腹を押され・・・(これがめちゃくちゃ苦しかった)、でもズル〜〜ンと出てきた時は気持ち良かった!!!
いらっしゃ〜〜〜い!!! やっと、やーーーっと会えたね、アリガトウ。
お産自体は、はっきりいってこんなに大変で、痛いものだとは思ってもいませんでした。2人目なんてとんでもない!!!なんてみんなには言っていたけど、もうすでに陣痛の痛みとか忘れつつあり不思議に感じています。
おっぱいがちゃんと出ているか、ちゃんと飲んでくれているか・・・など心配事がつきませんが、幸せをかみしめています。
お腹の中でつながっていた10ヶ月がすでに懐かしく思います。この時期もすごく幸せな時間だったなぁ・・・と改めて感じています。
お産は本当に体力勝負なので、無理をせず毎日を大切に過ごして下さい。みなさまいいお産が出来るよう、赤ちゃんを最高な笑顔で迎えられるようがんばってくださいね!!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...