二週間前に陣痛がきて入院してやっと帰ってきましたー! 10日、夜の11時に陣痛から入院して初めての陣痛に夜中中苦しみ、11日、昼の12時半に3170グラムの男の子を出産しました。
初めての出産は大変で、感動で、でも案外ツルっとでてきて、旦那の立会いのもと良いお産ができました。・・・・その後の事・・・後産で胎盤が出てきたと同時にゆるんだ子宮が一緒にでてきたそうです。
胎盤は剥がれたものの子宮はお腹に戻してもきれいには戻らず出血が増え、私はただ痛くて痛くてわからず意識が遠くなりながらもあわただしくなる分娩室。
そのまま手術室に運ばれ全身麻酔で眠りました。お腹を切って子宮を戻し出血が4リットルもあり大量の血液を輸血してもらいました。
幸い処置がはやかったおかげで今私がいますがあと少し遅ければあぶなかった、もしくは子宮を切除しなくてはならなかったらしいです。病名は「子宮内反症」といい、ごくまれにおこるそうです。 まさか自分がこんな事になるなんて!!
三日間点滴につながれ我が子に励まされ今は元気に母乳もあげることができるようになりました。
ごくまれに、その他おこるこういった症状で命おとしている母、または子が年間何人かいると思うと心が痛みます。今こうして我が子を抱けることにとても感謝してます。 みなさん、お産がんばってくださーい!!