e-妊娠top 不妊期間中のストレス 2014/File.7

不妊期間中のストレス(2014/File.7)

赤富士
不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

2014年/File.7(3月28日〜4月7日)

maru

一緒に不妊治療を励ましあいながら頑張ってきた友達が妊娠しました。友達が頑張ってきた姿を見てきたので本当に本当に嬉しかったんです。無事に出産したら何をあげよう!とか思っていたら急に羨ましさでいっぱいになりました。

私はいつになったお母さんになれるんだろう・・とか、おなかに赤ちゃんがいるってどんな感覚なんだろう・・て頭の中がグルグルしています。大切な友達なのに、羨ましいと泣く自分が本当に嫌いです。妊娠は競うものではないのに、分かっていても羨ましいです。

いつかいつか私たち夫婦のもとに赤ちゃんが来てくれると信じたいです。でも今は心が折れそうです。(04/07)

ひろひろぴ

10月にけいりゅう流産をし手術を受けました。7週で心拍まで確認しましたが微弱な為流産の危険と言われましたが生命力を信じて祈って過ごしてましたが1週間後心拍は止まっていました…。

手術後に休憩室で仮眠をしている時手術台に男の子が笑って座ってました。あの子だと涙が止まりませんでした。お兄ちゃんも4月から年長さんです。首を長くして待ってます。早く戻ってきてね!!(04/06)

めい

ごめんなさい。ごめんなさい。 こんな風に思って、ごめんなさい。 親友の妊娠、旦那さんの次に報告してくれたのはうれしいけど、 たまにしかメールをしないあなたが どうして、このときばかり張り切ってるのか。 嬉しいのはわかる。

親友の旦那は 流産するのが怖いから、妊娠のこと考えたくない。 親友は エコーでまだなにも見えないから、タバコ吸った! という。 次はあんただよ!って言うけどさ、 私は二年前に妊娠、流産してそれっきり。

悪いけど、流産したひとに、流産するのが怖いからなんて、 言わないで! ひどすぎる。 お空の赤ちゃん、どうしてなのかな。

あなたに会えるその日までがんばるよ。(04/03)

じぇーこ

はじめて会った人に挨拶がわりに 「お子さんは?」って聞かれるの辛い。

いないというと どうして?とかかわいそうに、みたいな視線を送るのやめて。

本当に辛いよ。

欲しいんだよ、悔しいよ。

当たり前のように子供が出来た人には絶対わからない、この悔しさ。(04/02)

すもも

今日知り合いの妊娠報告を聞きました。おめでたいことだけどやっぱり凹んでしまいました。

私は何をやっても妊娠しない。内膜ポリープを取ったり、嫌な内診したり、薬を飲んだりしてるのに受精すらしてないと思う。予定通りに生理がくる。

旦那は太ってるくせに痩せようともしないで「俺って種なしなのかな…」って独り言のように言ってた。 ダイエットもすぐ諦めてデブのまま。 イライラする。

せめて標準体重に近づけてよ!120キロもあったらアレだってメタボで泳げないんじゃないの!(03/29)

さあや

友達に「つらいよね?つらい気持ちを私達に言ってくれたらいいのに〜。もっと頑張った方がいいよ!」と言われたけど…不妊、二回の流産を経験した私の気持ちは元気に出産した友達にはわからないと思ってしまった。

心配してくれてる事に感謝しなきゃいけないのに、「そっとしておいて!辛いからいちいち聞かないで!」と思ってしまう自分が情けない。

私は友達にわかって欲しいなんて思わない。そっとしておいてほしい。殻にこもってばかりじゃダメだと思って久々に友達に会ったのに…また殻にこもってしまいそう。

でも、心を乱されるくらいならこもってひっそり落ち着いていたい。そういうときもあるよね?きっとそれでいいと自分に言い聞かせてます。(03/29)

りお

私が一番言われて嫌だったこと。 パートを始めて、初めて一緒に仕事をしたおばさん。 「子供はまだ?私があなたぐらいの歳には子供産んでたよ!料理は得意なの?」 私は、えっ?何この人!と思ってしまった。

なんで初めてあったような人なのに、こんなズケズケ言われなきゃないんだろ? しかも、その人は子供三人いるけど、仕事は失敗ばかりで迷惑かけられるし。 というか、常識もないし、無愛想だし、無断欠勤するし。 ホント世の中不公平。(03/28)

みゆ

私の周りの友達、先輩、後輩はほとんどママになった人。 結婚する前はそれなり連絡取ったり、遊んだりしてたけど、結婚してからは「子供は?」と聞かれるのが嫌で疎遠に。

ブログも子育て日記になってきて、嫌ではないが、毎回可愛いねってコメントするのもめんどくさくなってきた。 ある一人の友達には、「専業主婦なんでしょ?毎日何してるの?暇じゃないの?」って言われた。

その子は子供が一人いて、旦那が給料を少なく渡してたことで喧嘩して離婚寸前。 自分がそうゆう状況だからって、人に当たらないで欲しい。

そんな状況になったのは自分のせいじゃん。 私には関係ないし、そんなことしか聞かないなら連絡してこなくていいのに。 なんだか疲れました。(03/28)

不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!

過去の不妊期間中のストレス

\ Pic Up /