

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
生理予定日から9日目にチェックワンファストを使ったところ、強い陽性でした。
体がポカポカするように感じる(36.8℃くらい)
いつも通り食べても胸焼けのようなムカムカした感じが続く
ちょっと動いただけですぐ疲れてしまう
胸の脇の方が張ってきて痛む
今まで好きだった食べ物が嫌いになる(肉・魚)
肌が乾燥して化粧のノリが悪くなる
生理不順だったので、妊娠までには時間がかかるだろうと思っていましたが、検査で陽性がわかりびっくりしています。ストレスをためないように、気負わず自然体でいるのがいいのかもしれません。
今日(4週0日、高温期15日目、生理予定日)クリアブルー
(本来は生理予定日1週間後から使用可能のものでフライングチェック)で陽性
普段から高温期が~1日と短く、胸が張って~日後にスーッと痛みが引き、翌日生理が始まるのがいつものパターンでした。
今回は高温期4日目に痛くなり始めて現在も継続中。高温期10日目頃から体温が一段と上がり、また仕事中でも何度も欠伸が出るようになりました。他には特に変わった症状なし。
結婚4年半。初めの2年は無知で、そのうち出来るだろうと気楽に思っていました。しかしそろそろ子供が欲しいし、生理周期が4~0日と長くて不規則な事が心配で、近所の産婦人科へ。クロミッドを処方され、エコーでタイミングをとる方法で2年と少し。
仕事でエコー検査に行けなかったり、夫とタイミングが合わなかったり、クロミッドが効かなくて排卵がなかったりと、常にうまくいっていたわけじゃないし、途中通院を休んだりもしましたが、2年過ぎても授からないので不妊治療専門のところへ転院しました。
1周期目に一通りの一般検査をしましたが、卵管造影やホルモン検査、フーナーテスト等全く問題なく、むしろ良い方だとの事でした。
クラミジアが陽性だった事以外に原因不明の不妊なので、腹腔鏡検査をしてみたらどうかと勧められましたが、お腹に穴を開ける事に決心がつかず、取り敢えず2周期目にはクラミジアを治す薬を服用し、人工授精から試してみることに。幸い初めての人工授精で授かりました。
以前から犬が欲しいと思っていながら二の足を踏んでいたのですが、自分は妊娠できない身体なのかと悩んだり、長い通院のストレスもあって、気分を変える為にもと、夫と相談して思い切って飼い始めた1週間後の妊娠判明。嬉しい事が続きました。
ここ数日は妊娠しているかどうかが気になって、体温計測に毎朝ドキドキ、1日がとても長く感じられ、夜には何度も目が覚めたり妊娠に関する夢を見る日々でした。やっと、この居ても立ってもいられない気持ちから解放されました。
けれど、まだ病院で確認したわけではないので不安もありますが、自分が妊娠可能な身体であると分かって安心しました。タイミング法を始めてからもう2年半、やっと授かった命です。今後も気を抜かず、大切にしなければ! 私の投稿が、どなたかの心の励ましになれば幸いです。
生理予定日から6日目の昨日、チェックワンファーストでうっすら陽性、念のため今日の朝クリアブルーで検査したらすぐ陽性だったので妊娠を確信
生理予定日より1週間ぐらい前から会社などでめまい、だるさが続き、いつもと違うと思った。生理予定日に当日から検査出来る検査薬で検査したけど陰性。その日の夜から茶色いおりものが出だす。(これは今でも続いてる)
次の朝にも検査したけど陰性。それだも今日までだるさと茶おりが続くので昨日だめもとで検査したらやっと陽性。基礎体温は36.5℃くらいまで下がってたのでほんと諦めてました。(日中は37.0℃くらいになるけど)
まだ病院に行ってないので正直不安ですが、今回感じたことは本当に症状はひとそれぞれだということです。この掲示板を見てても生理予定日前に陽性反応がでる人、当日に出る人、私みたいに予定日に陰性でも1週間後には出る人。
私も予定日当日に反応が出なかったことで半ば諦めてました。だから今同じような思いをされている方も1週間経つまでは諦めないでください!可能性はまだ全然あります(^O^)
私は妊娠発覚前日、医療事務の資格の説明を受けに行ってました。通う気まんまんで帰ってきたら発覚! 今日の夜、受講するか返事をしなければいけませんでした。よくこのサイトでもある、ほかの事に目を向けたらいきなり妊娠がわかるっていうのもまんざら嘘ではないなと感じました。
だから妊娠希望の人もそれに集中しすぎることなく普段の生活をし、色々なことにチャレンジしてください♪そうすればかならずいつか赤ちゃんは来てくれます。
生理予定日2週間後くらい。
下腹部鈍痛、だるい、眠い、胸の外側が張る、げっぷぽいのが増える。暑かったり寒かったり。
下腹部鈍痛は、PMSとか生理痛のアレと同じです。食事後すぐ眠くなっておきてられません。ご飯はまだ一応なんでも食べられますが美味しいのかまずいのかよくわからないです。そのくせにやたらおなかが減ります。
胸が生理予定日2週間後の妊娠発覚4日後ごろから始まったので予定日ちょうどとかそれ以前の方が多い中やたら遅い?気もしますが生理前の張りよりかなり強力でちょと痛いくらいです。
年齢も35を見据えるくらいになってきたというのに仕事がしたいがために「いつか子供つくんなきゃな…」とか漠然とした考えのまま結婚も4年目に突入。たまたま今回排卵時に極微量の出血があって、~今日やったら出来るんかも~と考えてたのですが、かなり当たりだったようです。
排卵時の微量出血は昔数回あり、お医者さんは特別なことではなく問題ないとおっしゃっていたのですがそれ以来そんな出血はなかったので忘れてましたが、そういうものもヒントになるんだ~思いました。やっぱり排卵のタイミングと仕事やプライベートなど環境の中でのタイミング、どれだけ心身リラックス出来てるかなどが大事かなと思います。
あとは、生理予定日2週間後に気づき病院へ行きましたが、まだ3w中ごろと言われました。予定日以前に妊娠に気づかれる方もいるようですが、私は生理予定日1週間後のチェックワンでは陰性反応でした。なので、妊娠は考えすぎで絶対生理来るやろうと思ってました。
病院へ行った日の朝の再度のチェックワンでも、うっ~陽性反応で、はじめは間違いかと疑りましたが、なんかゆっくりしてるだけのようです。生理がきっちり来る月が続いたり1週間遅れる月もあったりとちょっと揺れがある方は安易に考えず慎重にチェックされることをお勧めしま~
生理予定日3日前にチェックワンファストでうっすら陽性。以前同じくらいの反応で科学的流産?ぽいことがあったので、生理予定日1日前にもう一度試すとわりと濃い陽性。その後も試しましたがどんどん色は濃くなりました。
○生理予定日5日~日前
高温期10~1日頃すごくダルくて寝込む。(半日くらいしか体力がもたなかった)
○生理予定日3日~br> 左下腹部がチクチク(つれるようなカンジ)する・胸が痛い(張るというよりは痛い)
○生理予定日1日~br> 1週間のあいだ下腹部全体が常にシクシクと痛み、夜中眠れず頻繁に起きたりして一日~時間くらいしか寝れない日が続く。基礎体温が37度超える日も出てくる。
生理予定日から約1週間後の今日、病院で胎のうが確認できました。だいぶ弱まってはきましたがまだ下腹部が痛みます。心拍が確認出来るまで不安の日々です。この子の生命力を信じてがんばりたいです。
子作りを始めてから5ケ月。せっかちな性格の私にとってはそれでも長い日々でした。妊娠ばかりは一体いつになるのか誰も分からないので、イライラしたり卑屈になったり。よく肩の力が抜けた頃に妊娠する、という話を聞きますが私はそんなことありませんでした。
毎日基礎体温をつけ、排卵検査薬を試して、運動もして、自分に出来ることはすべてやっていないと満足出来ませんでした。排卵日が過ぎると、このサイトを必ず見てましたし。(笑)
大してみなさんにアドバイスも出来ませんが、肩の力を入れていても妊娠は出来ると思います。欲しいんだもの仕方ないです。(笑) それから、妊娠してから何か神様とか霊的な力を信じるようになりました。仏様や近くにいるお地蔵さんにお願いしたり、他人の子をかわいいと思ったり。そういう心の余裕は大切かもしれません。
生理予定日市販の検査薬では陰性。生理予定日4日後に再度市販の検査薬を使用。検査開始直後は陽性反応が出ず、だめ~て思っていたら15~0分くらいしたら本当に薄い線が見えてきて、1時間後にハッキリとした線になりました。
次の日病院に行きましたが、超音波ではまだ何も見えず、ただ子宮壁の厚さが妊娠の可能性があった、1週間後にまた健診。胎のうを確認できました。
~週まで特になし。基礎体温はずっと高温ですが、体が熱いとか、おなかが張るとかは全然ありませんでしたが、~週目から胸が張り始め、1日何度も睡魔に襲われ、体が疲れやすくなりました。頭痛も起きやすくなり、8週目を過ぎた現在、便秘、そして軽いむかむかが続いています。
頑張っている皆様のところに幸せが訪れますように。。。
生理予定日当日にクリアブルーにて薄く陽性反応あり、その3日後に再度クリアブルーにてチェックしはっきり陽性反応あり
基礎体温がいつもより高かったくらいで他に症状はなし
去年末に8週で完全流産しました。2回生理がくれば大丈夫でしょうと先生から言われ2回の生理後妊娠する為頑張りました。基礎体温を測り排卵日に合わせ頑張りましたがなかなか授かれずもう赤ちゃんは戻ってきてくれないんだと落ち込むこともありました。
7月から葉酸を飲み始めたところ8月の生理を最後に妊娠してることが判明。すっごく嬉しかったです。今赤ちゃんは1センチです。2センチ以上になれば流産の危険性が大分少なくなるらしいのでこのまますくすく育って欲しいです。
このサイトをご覧になってる皆さんのところにも一日も早く赤ちゃんがやってきてくれますよう願っています。皆さん、くれぐれも体を冷やさないで下さいね。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...







