

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
hcg注射とデュファンストン服用。
卵管通水検査(問題なし)。
1人目が3歳に近づき2人目が欲しいという気持ちが強くなり、排卵検査薬でタイミングをとるもなかなか妊娠に至らず、婦人科を受診する。
はじめは産み分け目的で卵胞チェックをしてもらい排卵日とその前日にタイミングをとる。
なかなか結果が出ず、前周期まではhcgを2回だったのを3回にし、さらに周期13日目にhmg注射を打った。
高温期はそれほど高くないものの、安定しているように思えました。いつもは高温期14日までに生理になっていたのが、今回は17日続き、検査薬を使用したところ陽性反応がでました。
来月、旅行に行く予定だったので気持ち的に妊娠以外のことも考えられたのと、もしダメだったとしても旅行に行けると思い、気持ち的にいつもより余裕があったのかもしれません。
高温期17日目に、検査薬を試したところ、尿に浸して5分くらいでうっすら線が出て徐々に濃くなっていきましたが、終了線ほどの濃さにはなりませんでした。
高温期中盤に肌荒れがひどくなった。
高温期の日中にも体温を測ったところ、低温期並みに低い時も数日あり、あまり期待はしていなかった。
生理予定日の3〜4日前から生理が来るような下腹部痛があった。
高温期14日以降、さらさらの水っぽいおりものが出た。
高温期17日目に乳首痛いと下腹部がチクチクする感覚あり。
ストレスをためないように楽しく毎日を過ごす。
私は本日陽性反応が出たばかりで、まだまだ不安はあります。というのも、1番最初の妊娠が心拍確認後の7週で流産してしまったからです。
妊娠するまでに8ヶ月かかり、途中、1人目はできたのになぜ出来ないんだろう?といろんな検査を受けたりしました。でも諦めず、医師を信頼したら必ず結果はでるということを今回実感しました。
がんばってる皆さんも決してあきらめないで下さい!
月経の周期31日間(9/1〜10/2)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響






