年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング法。
卵管造影検査。
フーナーテスト。
最初は、すぐにできるだろうと思っていましたが、なかなかできず、基礎体温を付け自分なりに排卵日を見つけてましたが、それでもできず、毎回生理予定日には基礎体温が段々と低くなっていき落ち込んでいました。
その後不妊専門の病院へ行き検査しましたが、旦那共に特に異常は見つからずタイミング法のみでトライしていました。
葉酸・亜鉛・マカ・養命酒など一時期飲んでいましたが全然できる気配がなかったので、やめてしまいました。着床しやすくする薬とかないのかなーっと自分なりにネットで調べまくって、先生に自分から申し出てみました。
排卵は普通にしているので、誘発剤は必要ないと言われ、ルトラールのみ処方してもらい、初めてルトラールを服用した周期に妊娠しました。
今回はいつも以上に体温も低く、排卵確認後もあまり高くならなかったので半分あきらめてましたが妊娠に至りました。
23日目夜寝てるときに子宮あたりが、ちくちく痛くなりました。その辺り一度体温が上昇したので、着床痛だったのかなと思ってます。
胸のはりや乳首痛もなく、いつものように生理がきそうなお腹の痛み(鈍痛)が続いていたので、生理がくると思ってたら、予定日にこなかったので妊娠検査薬(ドゥーテスト・クリアブルー)を使用後1分もたたないうちにうっすら陽性がでました。やっぱり基礎体温が1番の決め手です。
冷え性なので、靴下を履くことと、腹巻をすること。お風呂につかること。中国で買ってきたトウキを入れてお茶を飲むんでました。
お酒が大好きで毎日晩酌してしまってました。たばこも毎日吸ってました。妊娠が発覚してからは両方ともきっぱりやめました。
何度トライしても妊娠できず、一時は一生妊娠しないかもしれないと思ったり、街の中で子供連れを見ると羨ましく思ったり、友達の妊娠を素直に喜べなかったりしてきました。
よく、考えなかった時に妊娠したという人が多いですが、私は毎日ネットで自分に似た症状はないか調べたりして毎日妊娠のことを考えてました。だから、欲しい欲しいと願っていれば必ずやってくると思います。
こちらのサイトを毎日のように読みあさりました。本当お世話になりました。少しでもいいですが、皆さまのお役に立てればと思い投稿させて頂きます。ありがとうございました。
月経の周期28日間(9/30〜10/27)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法