年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
前周期が周期乱れて普段28日の所、31日周期になっていました。今周期は排卵日予定が2日早まり、結果26日周期位になりました。
比較的周期は安定していたのでびっくりでした。排卵日の特定は排卵検査薬(中国製)と福さん式のおりものチェックでした。どちらかというと福さん式を当てにしていました。
高温期5日目あたりから火照り。
高温期10日目あたりから下腹部痛(へそよりかなり下)、生理前とは種類が違いました。
脚の付け根の痛みも出てきて、リセット時との違いはより痛みが強く多かったと思います。Vゾーンのあたりの痛みです。
高温期12日目あたりからいつもの生理痛っぽいものが上記腹痛に加えて始まりました。
また、頭痛などの症状もこのころにありました。
前周期に気合い入れて必死になった後だったのでほとんど流れに任せて小休止の感じでした。
低温期もギザギザだし、高温期はいつもより低めだし、途中で今回は期待できないかも・・・とちょっとあきらめ入っていました。
気にするなって言われても気になるのは当然。友達と比較して焦ったり、追い越されて悲しんだり、どうしても感情はコントロールできないと思います。
私が心境が変わったのは親友へこうのとりストラップをプレゼントしたことでした。自分より先に出来てほしくない、とどこかで思いながら複雑な気持ちになりながらもプレゼントしました。
買ってすぐに渡せなかったのも、敵に塩を送る気持ちがわずかにあったからだと思います。すごく喜ばれてプレゼントして良かったと思います。
そのおかげか、今までの闘争心のようなものは一切なくなり、お互いにいつかできたらいいな〜位の心の余裕ができました。
もちろん自分にも買ったので常に付けています。1つは携帯に、1つは家の鍵に。携帯に2つ付けたかったけど、紐が通らなく断念。家に来てくれるように・・と家の鍵に付けました。
タグのシールは手帳に貼って、「今年中に来てくれるかな〜」なんて思ってた矢先のことでした。こうのとりキティのストラップを付けた周期にできました!過信しすぎず、楽しむ位の気持ちで託せました。
まだ病院へ行っていないので正常妊娠かどうかも分からずここに書込みしたことをお許しください。
フライング検査はしまくりました。毎回真っ白を見ては明日はラインが・・と期待してきました。しかし、今回フライングしてうっすらラインが見えた時、今度は薄いから消えるんじゃないか、と喜べませんでした。
それから予定日までが長く長く・・・結局陽性でも陰性でもフライングには不安要素がいっぱいです笑。でも、フライングでストレスが軽減されるならば、より良いと思います。
高温期11日目、中国製でうっすら陽性。
高温期12日目、クリアブルーでうっすら陽性。
高温期14日目、チェックワンファストでばっちり陽性。