年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
半年前から欲しい気持ちが強くなり、生理がくるたび泣いていて仕事も休むほどどん底でした。旦那にもあたりまくりで、一方的に怒ってました。
毎月不安定なので旦那も何を言ったら落ち着くかわからないようでひたすら謝り、大丈夫大丈夫と私を支えてくれました。
そう言われて安心もありましたが、やっぱり申し訳ない気持ち、自分の態度に腹が立ちました。悩んだあげく、ストレスの1つになっていた仕事を6月半ばに辞め、8月の結婚記念日を過ぎての妊娠発覚に至りました。
記念日ということもあり、気晴らしに旦那さんとプチ旅行に行きました。今月は遊ぶ月!と決め、体の心配なんてせず海水浴や岩盤浴や温泉や花火など旅行を満喫して帰ってきてその後妊娠していたことがわかりました。
毎月妊娠かも?と思っていたのでこの月は特別という感じはなかったです。
検査薬で陽性が出た数日後からつわりのような吐気が始まりました。
葉酸、亜鉛、マカのサプリを飲んでいました。が、妊娠した月はあきらめていたのでサボりぎみでした。
お茶はなるべくルイボスティーを飲んでいました。
ジュースの時はグレープフルーツで。
基礎体温もつけていましたが、排卵日がわからずストレスになってしまい妊娠した月はつけていませんでした。
私も半年間ここのサイトを見て勇気をもらっていました。決まって生理が来た日はチェックして、私だけが苦しいんじゃないと思い泣いてスッキリさせてまた来月頑張ろう!と奮い立たせていました。
いろんな人の書き込みを見て安心する気持ちはすごく大事だと実感。徐々に前向きになれたことが赤ちゃんへ繋がったと信じています。
ずっと気を張っている方はぜひ私のように赤ちゃんのことはいったん考えず遊ぶ月を作ってみてはいかがですか?嫌になった時は基礎体温もつけなくていいと思います。皆さまにコウノトリが舞い降りますように。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断