年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
少しプロラクチンの値が高めと言われ、カバサールを週1回服用していました。卵管造影検査をうけました。
すぐに子どもは出来ると思っていたのですが、なかなか出来ず、良いと言われているものをいろいろ試したのですが、出来ないので病院に行って検査をしてもらいました。
主人も私も特に悪いところはないと言われたのでほっとし、卵管造影後は妊娠しやすい、と聞いていたので期待していました。その後2周期目で妊娠しました。
仲良しした次の日から何となく、子宮のあたりに違和感がありました。
生理予定日頃はいつもの重だるい感じはなく、胸も張りませんでした。下腹部が少しちくちくするような感じがしました。
鉄分のサプリメント、ルイボスティーを飲んでいました。
聖書を読んで心穏やかに過ごせるようにしました。
このサイトを見ていつも勇気づけられていました。赤ちゃんに会えるために努力をしているすべての人が妊娠出来ますように!
病院は行くのに少し勇気がいりましたが、今となってはもっと早く行っておけば良かったと思います。妊娠出来ない間、泣いたり落ち込んだりしましたが、主人といろんな話もすることが出来、大事な期間だったと思います。
月経の周期26日間(6/11〜7/6)
11、13日目に仲良し。