年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
欲しいと思っていましたが、旦那との行為自体があまりなく、3ヶ月に1回などというペースでした。
H23・3月左右卵巣のう腫摘出手術を受けその際、念のため卵管の通りも確認してもらい、きちんと左右卵管も通っており、卵巣のう腫も無事摘出してもらいました。
手術後は半年ほど妊娠のゴールデン期間とネットで書かれているのを見たので、基礎体温を付け、タイミングを計りました。手術後2周期目で妊娠できました。
また、手術の為3週間ほど仕事を休んでいましたが、復帰ごなんと職場で同僚が3人妊娠していました。その3人とお話することによって妊娠菌をもらい授かれたのかもしれません。
排卵後から腰痛がはじまり、3w2d下腹部痛があったので翌日妊娠検査薬で陽性反応がでました。
また右胸だけ全体的に痛みがあり、張っている感じではありませんでした。5w5d頃からつわりが強くなり、1日中船酔いで無理やり動くと吐いてしまいます。
基礎体温を付け、タイミングをはかりました。また、今まで1日4〜5杯飲んでいたコーヒーを2杯に控え、ルイボスティを飲むようにしました。ルイボスティのおかげなのか、手術のおかげなのか、卵白状のおりものがでるようになりました。
よく、妊娠の事を気にしないでいると妊娠したという話を聞きますが、私にはそう思える日なんてなく、毎日赤ちゃん待ってるよって心の中でいってました。
月経の周期34日間(4/19〜5/22)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず