年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
去年の10月からベビ待ちを始め、自分でタイミングのみでがんばってましたが間にクラミジアになり2ヶ月空く。
今年2月から基礎体温を計り始め、タイミングで頑張る。基礎体温もガタガタできれいな2層にならず・・・。
4月の生理が始まり今度こそ!と、高温期前に体温も下がりいけるかなと期待はもちつつ、高温をキープ。生理予定日まで待ちきれず海外製の検査薬で周期21日目23日目に検査するも陰性。
あきらめつかず、生理予定日の1日前に1週間後から使える検査薬で陽性反応!!はっきり線がでました。
初診は5週になってからがいいとはわかっていたけど、下腹部も痛かったし4w6dで受診。うっすらとしかわからなかったっけど、胎嚢を確認。6w2d、2度目の診察で胎芽、卵黄嚢、心拍確認。
周期14日目、妙なだるさがあり、1日寝てました。
熱も38度まで上がりましたが、風邪とは違う感じでした。
これといってつわりみたいな症状もなく、ただ少しですが肌荒れが気になりました。
睡眠を十分取りました。
みんなと同級生にしたいと思い、頑張り過ぎるところがありました。同級生じゃなくてもいいやと思えた時、力が抜け自然と妊娠することができました。
避妊しなければすぐにでもできるだろうという甘い考えもあり、なかなか妊娠できないでショックを何度も受けました。あまり考えすぎず、自然なまま、気持ちのままに過ごすといいのかもしれません。あまり力を入れずにいきましょう。
妊娠する2ヶ月くらい前に、いとこが出産間近でお腹を触らせてもらいました。妊娠菌が移ったのかもしれません。
月経の周期26日間(4/27~5/22)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと