←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
8月に精子検査 異常なし
9/11に卵管造影検査 異常なし
フーナーテスト 異常なし
あとはクロミッド&排卵後のHCG5000注射&ルトラールでタイミング
着床時期お腹がちくちくした。
生理予定日の2日前から2日間少し下痢ぎみ。
いつもは生理予定日の前になると胸の張りがおさまるのに胸の外側が痛い(妊娠周期のみ)
一番の決定打は下がりかける基礎体温が下がらなかった。
冷えが良くないと聞いたので、シャワーで済ませずお風呂で温まるようにした。
腹巻をし、もこもこ靴下を履いて寝るようにした。
禁煙した。
いつかは絶対妊娠できる!と開き直った。
絶対に妊娠できます。
あまり気を張りすぎないように、体の冷えさえ気をつけていれば大丈夫だと思います。
月経の周期25日間(12/30〜1/23)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など