年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
元々生理不順で婦人科に通い始め基礎体温を測っていましたが、グラフもガタガタで排卵していないことがわかりました。強制的に生理がくるようにしたりして様子をみたのちクロミッドを服用し2周期目に妊娠しました。
少し乳首痛があった程度でいつもと変わりませんでした。
生理予定日に体温も下がり茶色い出血もあったので生理がきたのかと思っていましたが、その後出血もなく翌日から体温も上がっていたので妊娠検査薬をすると、すぐに濃い陽性がでました。
ホットヨガに通ったり腹巻、カイロをするなど体を冷やさないようにしました。
排卵もせずクロミッドを服用して1周期目は高温も9日も続かず、なかなか妊娠できないのではないかと不安でしたが、こんな私でも妊娠することが出来ました。
皆様のところにも必ず赤ちゃんがやってきてくれると信じています。
月経の周期33日間(11/23~12/25)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!