年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
6月以前、感覚だけでは授からなかった。
7月、生理不順になって知識をつけ、基礎体温を測りはじめた。
8月、リセット予定日3日前に嘔吐があったがリセット。
9月、冷え対策ばっちり、タイミングが良かったはず・・・・・・。
高温期1日目からトイレでもないのに早朝覚醒(2〜3時起床)。
高温期10日目あたりから、
眠気がひどくなる。
下腹部〜恥骨あたりががモゾモゾ。
疲れやすい、立ちくらみ、空腹時吐き気。
調子良かったのに、かなりひどい便秘。
嗜好が変わった。(コーヒー飲みたくなくなるなど)
いつもは胸全般が痛いはずなのに、乳輪乳首ピンポイントで痛かった。
冷え対策!!!これに尽きると思います。
コウノトリさんもっと頑張っておくれ〜!!
待ってる人いっぱいいるからね〜。
月経の周期30日間(9/5〜10/4)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...