年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚して自然妊娠したけど、生理周期が30~44日くらいとバラバラで出血があり、病院にいったところ妊娠3ヶ月で流産となりました。
その後、生理を3回見送ってから子作りして下さいと言われたのですが、生理周期が極端に長くなり3回終わったころには半年以上過ぎてました。
今年に入り、クロミッドを3周期試してみたけど妊娠に至らず。排卵検査薬も取り入れ、4回目で妊娠できました。排卵検査薬の陽性当日と、翌日に仲良しをするようにしてました。
・とにかく、排卵日以降は乳首がすごく痛くて、全体的に胸が痛かったです。
・生理予定日直前くらいから下腹部の痛みを感じた。
・排卵の翌日以降、高温期の体温の上がりが悪くてもしかしてまだ排卵してないのか?と思うくらいゆっくりでした。
チャンスを逃さないように、排卵検査薬を使用し、気をつけました。
わたしのように、排卵が起こりにくくなっている人、少ないチャンスを逃さないよう。
月経の周期36日間(6/20~7/25)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!