年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
旦那さんの仕事の都合でなかなかタイミングが合わず毎月がっかりしていました。排卵検査薬と基礎体温で頑張った末、妊娠することができました。
今回は排卵すると思われる週に集中的に仲良ししました。14日にもう体力的に疲れてできなかったので心配でしたが妊娠していました。
今月ダメだったら2人で病院に行く約束をしていました。今回は、あまり過度に期待をせずできたらいいなと思うくらいにしていました。
排卵から1週間後に急に体温が上がり、生理がくる前のような下腹部の違和感が2日位ありました。胸はいつもとかわらず排卵日付近からパンパンでした。
生理予定日に生理がくるような感じがあり、その2日後に茶色いおりものがありました。量はかなり少量で次の日にはなくなりました。
あと、レッグウォーマーをはいて寝ていたこともあるかもしれませんが、カイロを張ってるように足が熱かったです。寝汗もかいて夜中に絶対目が覚めました。
1ヶ月前から葉酸を摂るようにし、体を冷やさないように気をつけました。あとは毎日笑って楽しく過ごすようにしました。
検査薬の陽性反応を見るまで、自分は妊娠できないのではという不安でいっぱいでした。泣いて旦那さんにあたったり、基礎体温をつけるのをやめようかとも思いました。
待ってる間は本当に長いですが、楽しく待ってあげてください。きっとやってきてくれます。
月経の周期27日間(3/11~4/6)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること