e-妊娠top 妊娠できたよ きちのすけさん

妊娠できたよ2009 きちのすけさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前きちのすけ
  • 年齢33
  • 結婚3年
  • ベビ待ち1年半
  • 治療5ヶ月

治療方法

・タイミング法。
・子宮卵管造影検査。
・ホルモン検査(生理中と排卵後)。
・精液検査。

妊娠までの過程

結婚した後、解禁にしたものの、自分の体を知ろうと思って基礎体温をはかり始めました。ちゃんと2層に分かれていたので大丈夫と思い、主人と自然にできたらいいねーなんて、気楽に考えていました。

もちろんそんな無計画で授かるはずもなく、市販の排卵検査薬を使って、自分でタイミングをはかって仲良ししましたが、8ヶ月たっても妊娠せず。年齢のこともあり、原因があるなら早めに病院に行こうと思いました。幸いにもその頃、近所の産婦人科に不妊外来ができたところで、調べてもらおうと行きました。

1ヶ月目は排卵日前に行ったので卵胞チェックをし、タイミングをみてもらい、仲良ししましたがダメでした。2ヶ月目は、生理中のホルモン検査と子宮卵管造影検査、精液検査をしました。異常なしで、しかもゴールデン期間と聞いて卵胞チェックでタイミングをとりましたが、ダメでした。

3ヶ月目は、タイミング法と排卵後のホルモン検査。異常なしで期待するもダメ。病院に行けばうまくいくと甘い考えを抱いていた私にとって、この頃が1番思い詰めてしまって、精神的に少しおかしくなっていました。異常なしなら、何で?と、出口の見えない状態に。

またそんな精神状態の時に、実母から「ちゃんと子供のこと考えてるの?あなたの子供が大きくなって、あなたが孫の面倒を見ようと思ったら、いくつになると思っているの」と言われ、1人で部屋で泣いたことも・・。誰にも言えず悩んでいたので、こちらの掲示板でどれほど救われたか、計り知れません。

それから、はりつめて入りすぎていた力も程よく抜け、リセットしてがっかりして落ち込んでも、次頑張ろう!と思えるようになりました。

妊娠した周期は、18日目から21日目がガクンと下がったので、正直リセットすると思っていました。25日目に今までの私の基礎体温で見たことのない高温がでたので、早いと思いつつもクリアブルーで検査し、うすく陽性。手が震え、寝ていた主人をたたき起こして報告しました。

妊娠の症状

・軽いチクチクとした下腹部痛。
・胸がはって痛い(脇のリンパまで痛かった)。
・恥骨や足の付け根が痛む。

・軽いめまい。
・出血や茶色のおりものはなし。
・生理予定日を過ぎてから、おりものが増えた。

ただ、どれも生理前の症状と同じだった為、症状で妊娠は分かりませんでした。

気をつけたこと

・冷え性があり、腹巻・レッグウォーマー・靴下は、季節にかかわらず欠かさずにはいていました。仕事でレッグウォーマーをはけない時は、おなかにカイロを貼って寒さ対策をしました。

・なるべく温かいものや常温のものを飲むようにしました。ショウガを積極的に食事やスープにいれたりしました。

・BMIでやせすぎとでたので、少し体重を増やしました。考えないのは無理だったので、思い詰めないように外出したりして楽しく気をそらすようにしました。

・サプリで、鉄分・葉酸・マカをとっていました。主人もマカをとっていました。
・こうのとりキティを買いました。今も携帯につけています。

メッセージ

妊娠には、結果が陽性か陰性しかないから精神的ダメージが大きいですよね。そういったことを話せる人や場所があると、救われる気がします。実際、私は主人以外に話せなくて、こちらの妊娠したい掲示板に助けていただきました。

みなさまのところにもコウノトリがやってくることを、心から願っています。

その他ご自由に

赤ちゃんを授かるということは、なんて奇跡的なことだろうと、本当に実感しました。不安はありますが、赤ちゃんをこの手に抱っこするまで、これからも頑張っていきます!

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

  • 月経サイクル28日間(9/16~10/13)
  • 平均体温36.38度
  • 低温期の平均36.10度
  • 高温期の平均36.66度
  • 高低温の差0.56度

\ Pic Up /