←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
・子宮筋腫腹腔鏡手術(去年)。
・卵管造影検査(片側卵管水腫、卵管周囲癒着、子宮内腔欠損)。
・フーナーテスト(2回とも不動精子のみ)。
・精液検査(運動率42%)。
結婚してまもなく子づくりに励みたかったのですが、子宮筋腫8センチ、5センチ×2と大きくある為、悩んだあげく先に手術をすることを決意。そして半年以上の手術待ちを経てようやく手術。結果小さいのも含め7個ぐらい取って頂く。先生には「卵管も卵管采も卵巣もきれいでしたよ?」と言われホッとしました。
しかし避妊期間を経て、いざ子づくりを始めましたが、半年過ぎても妊娠の気配がなく・・・。基礎体温上は低温期・高温期に綺麗に分かれており、タイミングも排卵検査薬などでバッチリなはずなのに・・・と不安になってきました。そして思い切って病院に行って検査をしてもらったところ、以下が判明。
・フーナーテスト(8時間後)・・・精子はいるが全て死滅。
・卵管造影検査・・・左は卵管水腫、右は今回の検査のおかげで通過するが(少し詰まっていた)、周囲に癒着がある。子宮には内腔欠損があり、後日子宮鏡検査を試みるも、子宮の入り口が狭い為カメラが入らず断念。超音波検査ではポリープや筋腫などの所見はないこと、クラミジア検査陰性のことから内腔癒着の可能性が残される。
おそらくこれらは去年の子宮筋腫の手術による癒着である可能性が高いという診断。(実際手術直後は卵管采もすべて綺麗だったよと言われましたので・・・)このとき、手術をしたことを後悔しました。先に妊娠を試みるべきだった?と・・・。
手術には少なからず癒着が伴うということ。もちろん術前にも説明は受けていましたが、「腹腔鏡だし大丈夫でしょ?」とのんきに思っていました。ネットで調べると、片方の卵管であっても水腫があると着床しにくくなる等ということを知り、絶望感の中、毎日泣いていました。
でも前に進まなくては!と思い、先生にも「先に水腫や内腔癒着の手術をするべきでしょうか?」と聞くと「確かに手術をするのも正しいのかもしれませんが私は手術は極力勧めない、とりあえずしばらく様子を見ませんか?」と泣く私に優しく接していただき、とりあえず半年ほどは様子をみてみようと思えました。
とにかく右卵管にかけようと思いました。しかし排卵前の卵チェックでは、よりによって3周期連続詰まっている左からの排卵が続き・・・毎日イライラしました。今回妊娠できたこの周期も左(水腫がある方)12×12が2個、右7×11が1個で「う?ん、また左からの排卵だね?」と言われ、諦め気味でした。
先生の推測する排卵日が低温期15日目、排卵検査薬の陽性反応が低温期14日目だった為、念のため低温期14日目の夜に仲良しをしました。
体温が高めということと胸のはりが遅めに出だしたということです。いつもは高温期11日目ぐらいには36.5以下になり、確実に体温が下がって生理がはじまるというパターンだったのですが・・・。
・高温期8日目、36.42まで下がり、この時点で可能性はないなと判断してました。
・高温期9日目、2つの印象的な夢を見ました。(1つは怖い夢でした)それで目が覚めました。※今思うとこの時着床したのでは?と思えます。
・高温期10日目、低体温な私にとってありえない高温!(36.94)しかし、きっと計り間違えたのだと思ってました。それから11日目と12日目も私にとっては高めの体温であることから「もし明日も高めなら検査してみよう・・・」と決めてました。そして13日目体温がやはり下がらなかった為、早期妊娠検査薬で試すと1分以内に薄く線が出ました。
・排卵日と思われる日に、お腹の(子宮・卵管)辺りを指でグイグイっと、左の卵を右の卵管が吸い込むようなイメージで少し押したりしてみました。「取り込め?」と念じながら(笑)もちろんなんの科学的根拠もありませんが、私はこれが効いたのでは・・・?と1人で思っています。
・仲良しの後、子宮後屈ということなのでうつぶせになって腰を高くしてしばらくじっとしていました。
・子宝の神様(石)を枕元においていつも寝る前には主人と「子宝に恵まれますように」とお祈りは欠かしませんでした。
・コーヒー大好きなのでやめるのはストレスになるので1日1杯は普通に飲んでいました。もちろん今は飲んでいません。
絶望的になり、自分はもう妊娠できないんだって思って泣いていた日々は確かにありましたが、やっぱり奇跡を信じることが1番ではないでしょうか。
私は夢ノートを作ってそこにはいつもプラスの言葉を書くようにしていました。
「自分の体を信じる」「奇跡を信じる」「感謝する」
この3つが大きな教訓でした。
私のように卵管水腫があるある方にとって、少しでもプラスの情報になるのではと思い報告させて頂きました。子宮筋腫の手術も今となっては受けてよかったと思っています。私は運悪く癒着してしまいましたが、もちろんしない方だってたくさんおられると思います。
皆様に奇跡が舞い降りますように・・・心からお祈りします。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...