e-妊娠top 妊娠できたよ ふみふみさん

妊娠できたよ2009 ふみふみさん

赤ちゃん見えるかな
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ふみふみ
  • 年齢27
  • 結婚1年4ヵ月
  • ベビ待ち6ヵ月
  • 治療-

妊娠までの過程

2008年5月に妊娠しましたが9週で稽留流産。
先生からは1回見送れば子作り再開OKと言われました。
しかし、流産の悲しみと旦那の出張が重なり暫くは見送りました。

10月に実姉が出産し赤ちゃんに会い、やはり私も赤ちゃんが欲しいと思いました。
いつまでも悲しみに浸ってはだめだと思い、再開しました。

2ヶ月は自己流のタイミングでしたが妊娠せず。
親戚や義親からは子供は?と言われるようになりました。
焦りや、本当に妊娠できるのかと不安でストレスが溜まりました。

ずっとつけていた基礎体温表も、正常がどうか不安で病院へ。

「焦ってはいけないよ。ゆったりした気持ちでいた方が赤ちゃんは来てくれるよ。」
「ほしいほしいと思うと、逆に妊娠しにくい傾向にあるからね」
先生に問題無いと言われ、焦っていた気持ちが軽くなり次の周期に妊娠しました。

妊娠の症状

・また妊娠する夢を見ました。
・排卵したと思われる1週間後から下腹部痛。
・寝ても寝ても眠気に襲われ仕事が辛かったです。
・妊娠検査薬陽性後、軽くムカムカするようになりました。

気をつけたこと

・葉酸サプリメントを飲む。
・寝る時は湯たんぽを使用。
・寝る前に簡単なストレッチをする。
・ヒートッテック肌着や腹巻き等、冷えないよう心がけた。
・毎日シャワーで済ませてたが、浴槽に浸かって体を温めるようにした。
・旦那に、排卵日4日間前から毎日リポビタンDスーパーを飲んでもらった。

メッセージ

周りは流産や妊娠に悩んだ事ない友人・親戚ばかりで心ない言葉を言われる事も。
そんな時は無視です。社交辞令と思っていました。

旅行へ行ったり、好きな事に没頭する事も大切だと思います。
妊娠に良いとされる物を試す事も良いのではないでしょうか。
私は気分転換にもなりました。

その他ご自由に

いつもこのサイトを見て基礎体温表を見比べたりして一喜一憂していました。
毎日妊娠の事を考える日々でした。色々調べすぎてマイナスに考えてしまう事も・・・。

でも、とても勉強になりました。
流産して気付く思いや悲しみ、今は良い経験になったと思います。

新しい命を授かった今、ちゃんと成長してくれているか不安と心配な毎日です。
赤ちゃんを信じて強いお母さんになりたいと思います。
少しでも皆様の参考になれば幸いです。

基礎体温グラフ

基礎体温グラフ

\ Pic Up /