年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
黄体ホルモン異常でした。
黄体ホルモンのお薬と排卵誘発剤も1度飲みました。
あと、命の母を飲んでいました。
排卵異常はありませんでした。
9月の主人の誕生日に合わせて、誘発剤注射と黄体ホルモン剤を服用しました。
しかし結果はNG。1回休もうと病院もサプリも止めました。
基礎体温はつけていましたが、仲良しも殆どしませんでした。
今回は29日から高温と自己判断しました。
仲良しの日を考えると19日目が排卵だったのかもしれません。
先週末、胃腸炎になってしまいました。
週頭から気持ち悪く、胃腸炎の影響かと思っていました。
3日目辺りからは食事面や、やたら眠くなりました。
普段寝ないのにお昼寝もしました。
おかしいなと思い始め4日目で検査薬をしたら陽性でした!
9月までは基礎体温、サプリ、病院。
排卵後は妊娠してたら・・と思い体調などに気を付けてました。
あと市販のお薬は飲まない。
お酒もタバコもやめていました。
よく諦めた時にできた!と言いますよね。
諦めたり気にしないとか・・・ハッキリ言って無理です(笑。
でも今回は本当気落ちして排卵前も仲良しとか思いませんでした。
すると陽性反応になりました!
まだ病院の診察前なので不安です。
みなさんにも早くこの喜びを分けたいです!妊娠菌届け!
安定期に入るまで不安です。
これから寒くなりますし体調管理気をつけなければ。
皆さんも、冷えは妊娠の大敵なので暖かくしてくださいね。
2008.11.13陽性反応
チェックワンファストです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断