e-妊娠top 妊娠できたよ くろちさん

妊娠できたよ2008 くろちさん

指を掴む赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前くろち
  • 年齢27
  • 結婚2年半
  • ベビ待ち1年半
  • 治療1ヶ月

治療方法

血液検査
フーナーテスト
排卵誘発剤
タイミング指導

妊娠までの過程

頑張っていましたが毎月落ち込む日々でした。もう私は授からない運命なのかと投げやりになる事もあり、泣いてばかりの日々でした。そんな様子に旦那さんが気付き、病院に行ってみるかと言ってくれ、とりあえず原因をはっきりさせる為に一通りの検査をしました。

結果は私も旦那さんも特に異常はないけど、生理周期が38日と遅いため年間の排卵量が少なく、排卵日も22日目と遅いとのことでした。その為、卵の状態が通常に比べて質が悪くなってしまうので、排卵誘発剤で排卵を早め、フーナーテストのタイミングで筋肉注射をして排卵を起こしました。その月に見事妊娠!

妊娠の症状

立ちくらみや、吐き気、胸が触れるだけで痛い等

気をつけたこと

自分では排卵日が特定出来ませんでしたが、基礎体温だけは毎朝かかさず計って表にしていました。それ以外は特に何もしていません。大好きなコーヒーや紅茶も止めたりはしませんでした。

メッセージ

とにかく子供が欲しいと思っていると、身近な方の妊娠報告に喜べなかったり落ち込んだりすると思います。辛くて辛くて、何処にその気持ちをぶつけてよいやら分かりませんよね。

その気持ちが積もりに積もって、妊娠した方への妬みの気持ちが湧いてくる事もあるけど、人を妬んでばかりいると、余計自分が惨めになると思います。

私は1年半自力で頑張ってきましたが、その中で前向きな気持ちで頑張れたのは、恥ずかしながら病院に頼った1ヶ月だけでした。どーせ無理だ、また周りは嬉しそうに妊娠報告だよ、私にはもう無縁なのかなあ・・・。考えるのはそんな事ばかり。

だけど、やっぱり前向きに信じて頑張ってる方が、赤ちゃんも来やすいと思います。
私は1年半、頭の中は「妊娠!赤ちゃん!」それだけでした。

妊娠に執着してもいいと思います。
欲しいと思ってるのに忘れる、考えないようにする、無理です!
きっと皆さんの強い気持ちはお空の赤ちゃんに届いていますよ。
焦らず前向きに頑張りましょう!

\ Pic Up /