年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
仕事上、仕事をしている間は妊娠できる状態ではありませんでした。
赤ちゃんを作る為に仕事を辞め、周りからは仕事を辞めた=妊娠?と見られるようになり、凄くストレスを感じていました。私自身もすぐに妊娠できるものだと思っていたので、妊娠出来ない自分に不安もありました。
・頭痛
・おならが臭い
・気持ち悪い、胃痛
・生理前も胸は張るが、それ以上に張り大きくて今までのブラでははみ出してしまうくらい。
・基礎体温高め
(普段の基礎体温との比較です。
37度超えたのは2回しかないので、周りの方と比べたら低めかもしれません)
・27日目に基礎体温が下がったので、生理がきてしまうんではないかと思いました。
初めてのトライの月は色々気にして試しました。
①低音期に豆乳・高温期にグレープフルーツジュース飲む
②サプリメント葉酸・マカ
③夫の運動力UPのためコーヒー・アルコールの摂取控える
④排卵日までに何回か出し、調節
⑤初めてのトライの月の何ヶ月か前から排卵検査薬を使い、自分の排卵日・検査薬の反応の出かたをチェック。もちろんトライの月も排卵検査薬使用
妊娠した月は妊娠の事は考えない様に心がけた。
仕事をはじめようと面接にも行きストレスがなかった。
お盆だったのでお墓参り。
排卵日に太ってきたな。。。と感じたので、コアリズムを始め、腰を動かしていたので、冷え性が少し解消されたのかも!?上で試したものは②・③・排卵検査薬
今月も無理だろうと思って、遊びに行ったり早朝から出かけたりしていたので、排卵日周辺基礎体温がきちんとはかれていなかった。
私もすごくすごく妊娠をしたくて、排卵日の後は妊娠検査薬を試せる日になるまで悶々としてました。特に専業主婦の私は家にこもってばかりで、家事ばかりしていたのがよくなかったのかな。。。と思います。
妊娠出来た月は、色々出かけ、新たに仕事も始めようと思っていたところでした!専業主婦の方は家から出て、気分転換に何か始めてみるといいのかな?と自分の体験から思いました。
受精出来ても、産まれてくる確率は30%とネットで見て、すごく確率が低い奇跡のことだから気長に待とうと思えました。でも、いつかきっと必ず赤ちゃんは来てくれると思うので、それまで赤ちゃんを待っていてあげてください。
私も、このHPを妊娠を考えるようになってから、見せていただいていました。
他の方の体験談を見せていただき、自分に出来そうなことは取り入れてみたり・・・
本当、役にたつHPありがとうございます。
これからもこのHP維持よろしくお願いします。
応援してます。
大事な排卵日あたりの基礎体温を測っていなくて申し訳ありません。
妊娠おめでとうございます。そして私宛への嬉しいお言葉もありがとうございました。多くの人が妊娠の確率をもっと高いものだと勘違いをしています。そんな人たちに少しでも、「妊娠は奇跡のようなことで頑張っている人がたくさんいる」ということを、このHPを通じて感じてくれたら、と思っています。赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしています。 管理人
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...