e-妊娠top 妊娠できたよ とらうさぎさん

妊娠できたよ2008 とらうさぎさん

ご利益のある桃
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前とらうさぎ
  • 年齢32
  • 結婚2年半
  • ベビ待ち2年
  • 治療1年

治療方法

卵管造影検査
タイミング法指導
夫の検査
フーナーテスト

妊娠までの過程

結婚して半年、そろそろ赤ちゃんがほしいなと思ってもなかなかできませんでした。結婚当初は夫も私も「解禁すればすぐにできる」と思っていたのですが・・・。生理痛もひどかったので「なにか病気でもあるのかな」と思い、最初は普通に婦人科に通いました。

検査の結果、「何も悪いところはないのでそのうちできるでしょう。」とのこと。そのあと半年たっても妊娠しないので、本格的に不妊治療を専門で行っている病院に通いました。そこでも一通りの検査の結果は私も夫も「異状なし」でした。3か月ほどタイミング指導を受けたのですが妊娠にはいたらず、先生には排卵誘発剤を勧められました。

ただ自分自身、「どこも悪くないのになんで薬を投与しなければならないの?」「薬の前になにか自分でできることはないのかな?」と疑問を持ち始め、排卵誘発剤は見送りました。まずは生理痛を軽くし体質改善をしたいと思い漢方も服用、体を冷やさない生活、血行を良くする足つぼ療法を続けたら半年後に妊娠できました。

妊娠の症状

基本的には妊娠していない周期とあまり変わりませんでした。
・生理が3日遅れたので、妊娠検査薬を試したら陽性反応。
・お腹がチクチク痛む。
・高温期10目くらいに乳首は痛む。

気をつけたこと

・とにかく夏でも体は冷やさないこと(冷たい飲み物は飲まない。靴下を履く。腹巻を巻く。お風呂にゆっくり入るなど。)
・自分の体質の弱点を知り、それを改善するような生活を心がける(私は、東洋医学でいう於血、血虚でした。最初はそれを補う漢方を飲んでましたが、もうワンステップすすんで周期療法をいう飲み方に変えたらその周期で妊娠しました。)
・基礎体温にとらわれず、おりものが多い時に仲良くしました。

メッセージ

妊娠を望んでいるときは私が思いつめすぎて、夫に八つ当たりをしたり一人で落ち込んだりと、たびたび夫に迷惑をかけてしまいました。それでケンカをするときもありましたが、いつも夫は私の味方で、それが唯一の救いでした。

そんな私だったので、先生から「排卵誘発剤を」と言われたときは「どこも悪くないのになんで?」という気持ちと「排卵誘発剤を打ってもできなかったらもっとストレスなるなあ・・・」という気持ちで尻ごみしてしまいました。そしてそんなわたしの気持を察してか夫に「自分が納得していないなら治療しても効果は半分じゃないの」と言われしばらく様子をみることにしました。

その間、まずは妊娠しやすい体作りを心がけました。その中でも東洋医学の考え方は自分自身でも納得できる部分も多く、漢方の周期療法を試してみました。そして初めたその周期に妊娠しました。妊娠できたのは、自分自身が納得できる方法だったためにリラックスできたからだと思います。また周りの友達にもなかなか赤ちゃんができない悩みなども話し気持ちが楽になったのもあるのかもしれません。

妊娠したいと思っている方、当たり前のことですが、自分自身の納得いく治療方法を試してください。病院や本には様々な情報が氾濫していますが、その中で自分の体や気持ちに適した方法を探してください。そうすると自然に気持ちが前向きになりリラックスできると思います。そして赤ちゃんがやってくると思います。

赤ちゃん待ちのの期間は、自分の体や夫婦の関係を大切にし、赤ちゃんが誕生する神秘や素晴らしさを再確認する大切な時間だと思います。この時間を経験したからこそあったかいママになれると思います。けっして無駄な時間ではないですよね。

その他ご自由に

私のようになにも悪いところもないのになかなか妊娠にいたらない方は大勢いると思います。まずは自分の体や気持ちに耳を傾けてみてください。今、必要なこと不必要なことがわかってくると思います。

\ Pic Up /