e-妊娠top 妊娠できたよ ぺねおさん

妊娠できたよ2008 ぺねおさん

カタバミ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ぺねお
  • 年齢29
  • 結婚1ヶ月
  • ベビ待ち5ヶ月
  • 治療 

妊娠までの過程

7月に6週で流産。赤ちゃんはずっと欲しかったため、次の周期から基礎体温と排卵検査薬を併用していました。基礎体温では9・10月が通常28日周期なのに25日周期になり、高温期が10日もない状態になっていたので、11月に婦人科を受診。

次の生理がきたらホルモン検査など一通りの検査を始める予定でした。9月10月は排卵検査薬は、一応反応はありましたが(ただ9日目という生理終了2日後という早い時期)、高温期が短くてダメだったようです。

11月は排卵検査薬の反応は14日目でいいカンジ!と思っていました。生理予定日3日前にクリアブルーでうっすら陽性。さらに3日後にやはり陽性。生理予定日5日後に受診し胎嚢確認。7週目で心拍確認できました。

妊娠の症状

生理予定日1週間前から風邪をひいてしまった感じの頭痛・喉の痛み(職場で風邪がはやっていたので絶対風邪だと思っていましたが高温期中だったので薬は飲みませんでした)同じ頃から胸が張って下着もつけたくないくらい。

気をつけたこと

とにかく冷え性だったので靴下・タイツ・腹巻をして冷えないようにしていました。友人から足ツボマッサージを習い、できる限り毎日していました。基礎体温は5ヶ月つけていましたが、今周期は体温で気持ちが沈むのがイヤで高温期に入ってから、測っても検査薬で陽性が出るまで見ないでいました。。。

排卵検査薬も使っていましたが、やはり体温がいい状態になっていないとタイミングがあっていてもダメだったみたいです。

メッセージ

流産してからはとにかくたくさんのことを調べて頭でっかちに。でも赤ちゃんが欲しい気持ちは我慢できないから、できることはやってみようと思っていました。頑張っているできるだけたくさんの皆さんのところにも幸せが届きますように☆☆☆

その他ご自由に

解答なし

\ Pic Up /