←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚当初は仕事のストレスで精神的に参っていたため、薬を飲んでいたので子どもが欲しくてもつくることができませんでした。仕事を辞めたのをきっかけに薬も辞め、基礎体温をはかり、子作りをはじめたのですが、なかなか授かることができず8ケ月が過ぎました。
家に1日中いて考えすぎるのもよくないので、新しくパートの仕事を始めました。しばらくして赤ちゃんを授かりました。でも、3ケ月目に入る頃、完全流産してしまいました。その後、1度目の生理が来ることなく再び妊娠することができました。
○基礎体温が高温を保ったままでした。
○下腹部が時々チクチクするような感じがしました。
○日中、とてつもない眠気におそわれました。
○おっぱいが張ったような感じで痛みがありました。
○主人と一緒に毎晩マカを飲みました。
○体を冷やさないように日中はあったかパンツを、寝る時は腹巻 を着用しました。
○基礎体温は毎朝同じ時間に欠かさずはかり、チェックしていま した。
○飲み物はなるべく温かくして飲むようにしました。
基礎体温をはかり続けることは、とても大事なことだと思います。毎朝のことで大変ですが、赤ちゃんを授かるためだと思えばきっとがんばれると思います!!周囲の人達が妊娠、出産ラッシュの中、私も早く妊娠したくて焦っていました。
新しく始めたパートの仕事が忙しく、常に頭の中を渦巻いていた妊娠したい願望を紛らわせることができました。その後、間もなく妊娠することができましたよ☆ 考えすぎる時は、何か気を紛らわすことができるものを見つけると良いと思います。
やっと妊娠できた喜びを味わえたのもつかの間で年末に流産してしまい、辛い正月を迎えてしまいましたが、すぐに再び妊娠することができ、現在10週目です。正直な気持ち、嬉しい反面、無事に育ってくれるか不安もあります。赤ちゃんが元気に産まれてきてくれる日を信じて待ちたいと思います。妊娠するためにがんばっている皆さまが、1日も早く赤ちゃんを授かることができるよう願っています。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?