←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚したらすぐ子供ができると思っていましたが・・・周りの友達は次々と妊娠していくのに、どうして?とすごくなやみました。結婚して生活が変わり、初めの一年は基礎体温はガタガタ。2年目の後半でやっと普通になりました。
今年3月と5月に、化学的流産らしきものをして(病院にはいきませんでした)8月にまた陽性反応をみて、だめかな〜と思っていたら妊娠していました。
とくになし。生理前の様な胸のはりはありました。
葉酸をのむ。木村さんを携帯の待ち受けと、枕元にはりました。福さん式で仲良ししたら、着床するようになった。あと、空にむかって、早くおいで〜とよく言っていました(^^)
ほんとにほんとに辛いと思います。でも、ぜったいに赤ちゃんはきてくれます!!
ほんとに長い2年4ヶ月でした。今月だめだったら病院にいこうと思っていたのでびっくりです。妊娠する前、テレビで江原さんの番組をみていたら、こんな事をいっていました。
「あなたは今まで思い通りになってきたでしょう?だからだいじょうぶ」そうだ〜と、思ってその言葉になんかホッとしました。いい仕事をして、いい旦那さんと結婚できたし、だから大丈夫だと、力がぬけたのをおぼえています。だから、あなたも大丈夫ですよ!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど