←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
クロミッド内服
半年前から、そろそろ子供が欲しいと思い基礎体温+排卵検査薬で頑張っていました。もともと、生理不順があったがとりあえずやってみようと思いしていたが、なかなか出来ず生理の周期も乱れ始めたので年があけてから受診。
そこで、卵巣機能不全と診断。軽度のものだから、薬を飲めばきちんと排卵すると言われ、プロゲストンの注射をし生理がきてからクロミッドを5日間内服。2週期目から排卵すると言われたが、排卵検査薬を使用しタイミングを図り仲良し。
高温期10日目頃から、生理痛とは違う腹痛、吐き気。14日目に検査薬使用すると、うっすら陽性に。次の日に受診し、週数が早すぎて胎のうは確認できなかったが、尿検査と子宮内膜の厚さから妊娠しえいると確認。
生理前とは違うチクチクとした下腹部痛、時々キューッと痛くなる。吐き気、軽い眩暈、乳房の張り、眠気とだるさ。
体が冷え性なので、漢方薬の内服。冷やさないように毛糸のパンツや靴下を寝るときに着用。仕事をしているときも、パンツの上に1枚短いスパッツをはき、お風呂もいつもシャワーだけだったが湯船につかり体をとにかく冷やさないようにしていた。
回答なし
回答なし