年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
誘発剤、HCG、テルロン、体外受精
高校生の頃から子宮内膜症で、生理痛がひどかったです。半年おきに検診に行ってましたが、様子見。結婚後、夫婦共々早く子供が欲しく、すぐに解禁したけど授からず。
内膜症もあり、やはりできにくいのかもと半年で病院へ。すぐに卵管への癒着が分かり、造影検査で左卵管に詰まり、右も完全ではなく、体外が近道だと言われました。
もう少しタイミングで、と頑張りましたが、出来ないストレスも溜まり、体外受精を決意しました。初の体外で妊娠です。
皆さん生理前のような感じとよく言われますが、私は明らかに生理前の痛みとは違いました。生理痛の腰真ん中あたりが重く なるのではなく、子宮のあちことがぎゅっと痛む感じです。
いつもの高温が長く続いたので。いつもは上下があるが、ほぼ平行線でした。
高プロラクチンの為、テルロンを服用していたからか、胸のハリはそこまでありませんでしたが、陽性反応後先生にテルロンは、やめて良いといわれた翌日から急にチクチク、張りも出ました。本当に妊娠してるのかと疑うほど、あとは特に普通と変わりないです。
気分をゆったり構えること!これが一番だと思います。体外受精を決意してからは、希望が出てきて、毎日の通院さえウキウキでした。あとは、寝るときに腹巻をしていた。
たった1年でも、子供が出来ないことがかなりのストレスでした。基礎体温もガタガタになり、また、不妊の原因も私だとハッキリした為、義両親にも申し訳なくて・・。
体外受精を決意するには時間もかかりましたが、夫婦の子供には間違いないし、少し手助けをしてもらうだけの事だと考えると気持ちもラクになりました。
まず、病院で一通りの検査をし、原因にあわせて治療し、STEP UPも方法のひとつだと思います。あとは、信じてストレスだけはためないようにして頑張ってください!
子供が出来ないことでたくさん悩み、ネットでも調べまくり、かなりの知識が身につきました。その間の時間は、決して無駄では無かったと思います。
普通にすぐ妊娠した人にはわからない、生命誕生の不思議さ、大変さ、これを心に焼き付けて、大切な大切な命を守っていきたいです。
同じような方がここにはたくさんいらっしゃると思いますが、必ず赤ちゃんはやって来てくれすはずです。どうか、信じて頑張ってください。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...