←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
高プロラクチン血症・・・テルロンを飲んでいたんですが、あまりの副作用がきついため、カバサールに変更。子宮筋腫・・・経過観察。卵巣のう腫・・・一度手術をしましたが、効果なく、一週間でまたもとの腫れになってしまいました。その後、良性だとわかって、経過観察しています。
タイミング指導を6回、その後、AIHを3回。結果に恵まれず、専門医院に転院する。専門医院で、一度めのAIHのあと、卵巣のう腫が発覚、すぐに手術をし、奇跡的に反対側の卵巣に卵胞が育ち、いちかばちかの2回目のAIHに踏み切りました。その後、妊娠。
いつもなら、生理が来る前に胸が張って痛くなるんですが、今回は生理予定日までは胸が張らず、生理予定日ごから張り出しました。お腹の痛みにしても、どんな症状も生理予定日を過ぎたころから出だしました。
生理予定日前に起こったことは、とにかく暑いと感じること。汗をよくかきました。
専門医院で行われる「受胎気功&ストレッチ」に参加。友達も出来てココロ穏やかに過ごせました。
あと、部屋の模様替え。子宝風水に基づいてしました。あと、コウノトリの郷に行き、コウノトリグッズを買い込みました。その次の日、妊娠発覚。
「信じること」に限ると思います。
私を支えてくれたすべての人たちに感謝です。